
コメント

退会ユーザー
中国産でも普通に食べましたよ(^◇^;)

こにく
わたしはまだ産んでないですが、義姉はダメって言われてるものも一通り食べちゃったと言ってました(笑)
姪も病気することなく元気です!
うなぎ美味しいですもんね(^q^)
-
なすにゃん!
すごいですね!一通り食べても大丈夫だったんですね笑(゜ロ゜)
ほんとに、おいしいですよね!!好きなんですよー( ;∀;)- 7月16日
-
こにく
たくさん食べなければ大丈夫よ!
それよりストレスためるほうが悪いわ!と(笑)
早くお子さんがおおきくなって、好きなもの食べられるとよいですね!- 7月16日
-
なすにゃん!
そうなんです!もう少しで三回食なので、おっぱい卒業したらたまにお酒とかも飲みたいです(*´∇`*)
- 7月16日

ksママ
しょっちゅう食べるものじゃ
ないですし少しぐらいなら
大丈夫ですが、中国産って
知ってたら私は食べないです💦
-
なすにゃん!
今度はどうしても食べたくなったら高くても国産にしようと思いました( ;∀;)
- 7月16日

みくぽん
妊娠中も産後(授乳中)も中国産のうなぎ食べてましたよ。
たしかに好んで食べたくないですが、年に1.2回くらいしか食べないので大丈夫かな?と思い食べてます。
-
なすにゃん!
本当ですか!私も、年に2回くらいしか食べないので大丈夫そうですよね笑
- 7月16日

うーちゃん
妊婦のときにうなぎ食べましたよー!
しかも健診の直前に食べて言ったので、血糖値が上がりまくってました\(^^)/笑
看護師にも「うなぎ食べてきたので〜」って言いましたが、特に何も言われなかったので大丈夫だと思いますよ〜☆!!
-
なすにゃん!
看護師さんも特に何も言ってこないなら大丈夫そうですね!安心しました\(^o^)/
- 7月16日
-
うーちゃん
血糖値があがるから直前は辞めてね〜!
うなぎ食べて出産頑張るのね!って笑われたくらいなので。笑
毎日食べる訳じゃないし、大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/- 7月16日
-
なすにゃん!
安心できました!うなぎ食べたら力つきそうですもんね(*´∇`*)
- 7月16日
なすにゃん!
大丈夫ですよね、吐こうかなとまで思い詰めてしまってました笑
退会ユーザー
だって、そんなに危険なものだったら日本の厳しい審査基準をクリアして輸入されてこないですよ(^◇^;)
日本に輸入されて市場出回ってる以上安全に審査をクリアしてきてるんですから(^◇^;)
なすにゃん!
そうですよね!そんな危険だったら輸入されないですよね!(゜▽゜*)