![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
これは何らかの機械の設定ですよ〜
![こんぺいとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんぺいとう
エコーの機械の設定値の数字であって、赤ちゃんの身長ではないですよ(^-^)
-
ぽんちゃん
良かったです😭💦
皆さん赤ちゃんの推定体重や身長などエコー写真のこの単語とか数字で判断してると思い込んでいたのですが、先生に聞いたりしてるのですか?- 7月16日
-
こんぺいとう
CRLと言って赤ちゃんの頭からお尻までの長さは8〜11週ぐらいまでしか測れないので、お腹の中にいるあいだの赤ちゃんの身長は分からないです(^-^)
22週という週数ですと、聞いてみると教えてくれると思います。ただ、推定体重にも重きを置いて見ていく時期はこれからなのであえて言わない医師もいると思います。
赤ちゃんの推定体重は赤ちゃんの頭蓋骨の幅の長さ(BPDといって12週以降には測れます)、赤ちゃんの腹部の幅や距離(APTD、TTD)、赤ちゃんの太ももの骨の幅(FL)を計測して算出します。BPD、FLなどのアルファベットはエコー写真に表示されることもありますが、エコーの機械によっては2枚綴りでエコーの写真が出るため、1枚は赤ちゃんのエコー写真、もう1枚は計測値などが記載された数値ばかりのエコー写真でお母さんにお渡ししていない産婦人科もあります(^-^)- 7月16日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
あれ、この上の数字は違うはずです!
右下らへんにないですか??
-
ぽんちゃん
毎回3枚続けてとかでもらうんですが、下には何も書いていません💦
- 7月16日
-
ほのか
本当ですね😭にしてもりっぱな足💕
- 7月16日
-
ぽんちゃん
続けてすいません😣
10wにもらった写真には左下に書いてありましたが、それ以外は書いてないです💦- 7月16日
-
ぽんちゃん
この日は初めてお顔を見せてくれなくてベストショットが足のみでした❤️笑
長く見える!と既に親バカかもです😅- 7月16日
-
ほのか
可愛らしいですね💓10wのときで約3センチなのですね💕うちまさに10wなので、このくらいです💕
- 7月16日
-
ぽんちゃん
CRLが身長なのですね!
毎回エコー写真に必ず記載されてるものだと思っていました💦
10wくらいのエコーうにょうにょ動いてて可愛いすぎますよね😭❤️- 7月16日
-
ほのか
私もそうだとおもってました😰
いや本当に、クリオネみたいで本当可愛いですよね💓💓- 7月16日
![ちぃぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃぽん
先生が測った瞬間の写真をくれないと、画像には載ってないと思いますよ(^^)点線みたいなのが赤ちゃんの上にあったら大きさ見れますが(^^)
でも、サイズ測ったのよりいい感じの写真を選んでくれると思うので、大きさが気になるなら先生に毎回聞いてみるのもいいかもしれませんね(^^)
-
ぽんちゃん
ありがとうございます✨
次回からは先生にお聞きしてみます❤️- 7月17日
ぽんちゃん
エコー写真には赤ちゃんの身長や体重など記載されるものだと勝手に思っていたのですが、違うのでしょうか💦?