
冷凍庫が壊れてしまい、冷凍ストックを使わずに離乳食を作る方法を教えてください。冷蔵庫は使えます。1日3回の離乳食は軟飯や野菜を使って作る方法を知りたいです。
冷凍ストックを一切使わず離乳食を作られている方、教えてください!
突然冷凍庫が故障してしまいました!
今まで離乳食のほとんどを冷凍ストックでやっていたので、今とても焦っています💦💦
現在冷凍しているものもどんどん溶け始めていて使えません😭
冷蔵庫はちゃんと冷えます。
冷凍を一切使わずに離乳食を1日3回どのように作られているのか、教えていただけないでしょうか?
その都度軟飯をつくり、野菜を煮て…という感じなのでしょうか
ちなみにカミカミ期前半です。
どうかよろしくお願いします!>_<
- rymk(8歳)
コメント

まゆみ堀川
家は、ずっとその都度ですよ。
ストックを大量に作るほうが時間かかり大変だったので、朝ごはん作る際、お昼の分も、夜は夕飯作る際にという感じです。
朝作ったものなら、夜くらいまで冷蔵庫で平気です。
軟飯の頃は、軟飯だけストックしてましたが、ご飯に水を入れてチンしてラップしたまましばらく蒸せば、軟飯になるので、たけたご飯があれば大丈夫ですよ。

鈴羽
まだゴックン期なのですが、2日分なら冷蔵庫で冷やした物を使ってます。
とりあえず、直るまでは毎日日持ちする物は手作り・肉魚はレトルトで過ごすのはどうですか?😅
-
rymk
2日分なら冷蔵庫で大丈夫なのですね!
実はあれから冷蔵庫も壊れてしまいまして…今日はレトルトです😭
けれどアドバイスいただいたこと、これから参考にさせていただきます!
ありがとうございました♡- 7月16日

ゆりまま
冷凍拒否なので毎日毎食作ってます
野菜の下処理とかはほとんどレンチンです!
朝はパンor野菜たっぷりパンケーキ
きなこヨーグルトと野菜のお味噌汁
お昼は野菜たっぷり味噌うどんor焼きうどん
-
ゆりまま
夜は
肉じゃがだったりハンバーグだったりと
取り分け出来るもの作っています- 7月16日
-
rymk
野菜はレンチンされてるのですね!
パンケーキもやってみたいなぁと思ってはいるものの、まだ作ったことがありません😭
今後試してみたいと思います!
栄養たっぷりのご飯でお子様は幸せですね♡
ありがとうございました!- 7月16日
-
ゆりまま
パンケーキは小麦粉ぺーきんぐぱうだー水で出来ますよ!
- 7月16日

ぽぽん
野菜スープだけ冷凍であとはその都度作ってます😃
冷凍が使えるようになるまではパンか朝にご飯を炊いて夜の分は冷蔵保存がよさそうですね💡
昼はうどんとお好み焼きが多くて野菜はレンジで柔くしてから作ってます🙆
小分けされてる減塩のしらすは便利ですよ✨
そして夜は大人の取り分けです。
意外と慣れるとその都度作る方が楽だったりします(^^)
-
rymk
アイデアを沢山教えていただきありがとうございます!
実はあれから冷蔵のほうも壊れてしまいまして、新しい冷蔵庫を見に行ったりバタバタしてました🙏💦
皆様のお話を伺っていると確かに慣れるとその都度のほうが楽かもしれないですね✨
冷凍庫もパンパンにならずに済みますし!
コメントいただきありがとうございました♡- 7月16日
rymk
その都度作られているのですね✨
軟飯の作り方、詳しく教えていただいてありがとうございます✨
実はあれから冷蔵庫も機能しなくなってしまい、今日はとりいそぎレトルトのおかゆとベビーフードを購入しました😭
軟飯の作り方はぜひ真似させていただきます!!
ありがとうございました♡