

みやびママン
うちも西松屋で買ったのに座らせてますが、今時点で抜けて来ますよ(^_^)
椅子に座った方が美味しいよ!と声をかけてまた座らせ、ちゃんと座れたら上手だねってなでなでしてあげます。あとは好きないないいないばぁを見せて食べさせてます。
どうしても無理な時は立ち食いか、途中でも食べないならないないだよって言って片付けちゃいますね、、、。
対策になってなくてすみません。
みやびママン
うちも西松屋で買ったのに座らせてますが、今時点で抜けて来ますよ(^_^)
椅子に座った方が美味しいよ!と声をかけてまた座らせ、ちゃんと座れたら上手だねってなでなでしてあげます。あとは好きないないいないばぁを見せて食べさせてます。
どうしても無理な時は立ち食いか、途中でも食べないならないないだよって言って片付けちゃいますね、、、。
対策になってなくてすみません。
「泣く」に関する質問
断乳してもいまだに夜泣きする息子にイライラしてしまいます。 11ヶ月の息子です、 あまりに自分で寝るのが下手な子で、頻回に起きるのがしんどすぎて、10ヶ月で夜間断乳しました。最初は、4.5時間まとまって寝るようにな…
【バウンサーでのお昼寝について】 もうすぐ生後4ヶ月になります。 今までは授乳の後、少ししたら自分でお昼寝していました。最近寝返りが出来るようになって、眠たそうにしていても寝返りをして戻れなくて泣くの繰り返し…
一歳頃になると 情緒が不安定になる時期ってありますか?💦 一歳になったばかりですが 最近また泣く事が増えたなぁと感じています 大丈夫だった事がまたダメになっちゃう事ってありましたか? 低月齢の頃、人見知り場所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント