
流産の可能性が高い症状です。病院を受診することをお勧めします。心拍確認は難しいかもしれません。
一昨日から茶色のおりものがあり、昨日病院に行き内診してもらいましたが、先週確認出来ていた心拍が、昨日確認出来なくなっていました。
胎嚢は大きくなっていたのに、胎芽の成長は見た限りしてないように思えました。
先生からは、7.8割流産でしょう。
このままなんもなければ、来週もう一度確認してみましょう。
もしその間に出血があれば来てください。
との事でした。
そしてその日の夜に、茶色のおりものとレバー状の生理の時に出てくる血の塊みたいなのがでました。
これは流産なのでしょうか?
病院にいったほうがいいのでしょうか?
もう、心拍確認出来ることはないのでしょうか?
とても不安です。
茶色のおりものが出る前から、腰痛と生理の時のみたいな腹痛はありました。
- あぁたむ(9歳)
コメント

☺︎
レバー状の塊が出てしまったということは、病院行った方がいいと思います。

もじゃ子
私も血の塊?カスみたいなのが生理みたいに出てきて、下腹部の鈍痛と腰痛があり病院に電話すると他の予約してる患者さんを抜かしてすぐに見てくれました!やはり進行流産でした。
-
あぁたむ
そーなんですね😣
ありがとうございます😢- 7月16日

うーろん
病院に電話してみて
こういうことがありました。
と伝えてみて、
診察するか様子を見るか決めていいとおもいます^_^
-
あぁたむ
なるほど!そーいう方法もありますね!
ありがとうございます😢💕- 7月16日
-
うーろん
私も前回流産した時
出血が増えて続きましたが
電話で確認して、私の場合は
出血おさまってから
受診しました!- 7月16日
-
あぁたむ
ありがとうございます!
私も電話で確認して受信してみます!- 7月16日

べりー*
血の塊で間違いなければまだ
流産はしてないと思います!
私が自然流産したときは
本当に白っぽい袋が出て胎嚢だって
見ればわかりました。
まだわからないですし
安静に過ごしてくださいね😣💓
-
あぁたむ
白っぽいのはでてないです!
でも、心拍確認出来てたのが、出来なくなってたので…可能性はもう低いですよね😭- 7月16日
あぁたむ
血のカスみたいなものでもやはり行ったがいいですよね😣