

すな
そのくらいの週なら普通に遊びに行ったりしてましたよ!泊まりの飲みにも行かせてました。
仕事後に出掛けるの嫌いだし、元々あまり遊ばないタイプなのでに週に1回くらいですが、、、。映画のレイトショーとかも普通に行かせてました!
21時帰宅は厳しすぎかなって思いますけどね、、(*_*)産後のが外に出てほしくないので、妊娠中から制限しすぎると旦那さんかわいそうです。
そんなに頻繁ではないなら許してあげてください。毎日出るのなら回数減らしてもらうのはいいと思います!

chasa
うちの元旦那もそうでしたよー
なんなら浮気までされました😂
男ってそんなもん、って思ってます💦

退会ユーザー
日付またいでの外出は酷いですね💦
私もよく妊娠中、ほったらかしにされて自分だけ遊びに行ってたので、帰宅しそうな時間に床に寝そべって死んだフリしてました笑
なんか急に眠くなって気づいたら倒れてたみたい〜とウソついたら、めっちゃ心配してくれました!
どうしても遊び癖治らなければ試してみてください💫
-
ゆうやん
絶対嘘や言うわれますてか、絶対笑ってしまいます帰って来たことが嬉しくて笑笑
- 7月16日

えなぺた
泊まりはないけど、普通に遊びに行ってましたよ。
あたしがつわりで寝込んでる時も!
確かに居てくれた方が安心はしますけど、遊びに行ったついでに帰りにあれ買ってきて~これ買ってきて〜言えるからいいかな~と思ってます。
家のことは、あたしから言ってやってもらってます。
お風呂掃除してくれるー?とか、
掃除機かけてほしい~とか。
頼みまくってたから、何も言わずにやってくれるようになりました(*`・ω・)ゞ

退会ユーザー
さすがに妊娠後期は家にいて欲しいと思いますが、飲み会で朝帰りとか普通にありましたよ。ひどい時は次の日の夕方ってこともありました😵💦いい気分はしませんが( 笑 )
私も出産間近までフルタイムで働いていてましたが、家事は全部私がやってました。
約束したのなら守らなくちゃ意味無いと思いますが、家の事手伝って欲しいとちゃんと言ってますか?
男の人って、その都度言わないとやってくれない方多い気がします。
うちの場合は毎回言うのが面倒くさくなり、相手に期待しなくなりました😢
でも仲はとても良いですよ☺️
男の人ましてや旦那に期待するだけ無駄な気がします!
うちもゲームやYouTubeばっかりですよ😭( 笑 )

ちびすけ
臨月に入るまでは普通に行ってました!普段の仕事が忙しく22時に帰ってくれば良い方なので、飲み会などはリフレッシュのためにも行ってほしくて(´・ω・`)♡
旦那の方から「臨月に入ったら飲み会は全キャンセルする!」との宣言を受けてます(*^^*)笑

ミッチー
そのくらいのときは、普通に遊びに行ったり、泊まったりしてましたよ~。
私…ひとりの方が気兼ねなくダラダラゴロゴロできるんで、なーんも気にしてませんでした😅
あ、夫婦仲はいいですよ~
夜の9時までに帰宅って、平日のことですか?休日のみですか?
まぁ、できない約束するな!って気もしますが…
隣にいてくれるだけでいいなら、それを正直にご主人に伝えたらいいんじゃないですかね?
土日どちらも夜出かけてさみしいなら、どちらか1日は家にいてもらうとか。
赤ちゃん生まれる前に、2人の時間大事にしたいのー😣とか甘えちゃえば、ご主人も悪い気しないんじゃないですかねー?

Yoshirin
泊まりはなかったですが38週まで4時まで飲みに行ったり、遊びに行ってましたよ🙌
あまり束縛し過ぎると余計遊びたくなっちゃうと思うので、もう一度旦那さんと話し合った方がいいですよ😌

moちん
普通に遊び歩いてました!
ただ、臨月からは最低限の遊びと禁酒でいてくれましたよ😊
いつ陣痛が来ても大丈夫なようにって。

ポン太
産前1ヶ月はなるべく夜は家にいてもらいましたが、産まれたら自由に遊びにも行けなくなるだろうし、好きなようにさせてました😆👍
まぁ、産後の今も好きなようにやってますがいなくてもなんとかできてる悲しい現実がここにあります😂😂👍

すもも
あまり遊びにいってなかったです😣でも、なぜか髪の毛切りに月一で義実家行ってましたねー。義実家の近くの床屋に!
その時は喧嘩しました。
「もうすぐ2人の時間は劇的に減るのに、その時間を大事にしようと思わないの?」とか言ってました😅
旦那自身も「妊娠中に行くのはダメだったな」と今更言ってます。
まだ臨月じゃなくても精神的に1人だと不安だし💦
誰かがそばにいてくれるだけでも大分違うので😌1人でいると嫌なことたくさん考えちゃって不安ですよね😣💦
会社の飲み会はたまに行ってましたけど、なるべく家にいてほしかったです。

a
あまり行ってないです元々あまり遊びに行かない人だからだと思いますが😢
日付変わるまで遊びに行かれるのは嫌ですね😞

ウサギブソン
釣りが趣味で、毎週末でかけてますね〜
泊まりもあるし、飲み会もちょこちょこあります(´ω`)
でもお腹が大きくなってきてからは、釣りをするにも近場を選んでるみたいです。
臨月に入ったら飲み会でもノンアルしか飲まないって言ってるので、まぁいいかなって思ってます^ ^
本人も産まれてからの釣りは諦めてるみたいなので、今の内に楽しんでおいてねって感じです♬笑
でもこうやって気持ちよくいってらっしゃいって言えるのは、普段とても体調を気遣ってくれたり身の回りの事を手伝ってくれたり、お腹をなでて話しかけたりしてくれてるからかもしれません。

ちゃんころ
産後はそれこそ協力しないといけないので産前は臨月に入るまでは遊びに行ったり朝帰りもありましたよ〜
門限9時って高校生くらいじゃないですか😂?
あんまり縛りすぎると余計に帰ってきたくなくなったりすると思いますよ。
切迫とかで体調悪いとかならしょうがないかなと思いますが>_<

退会ユーザー
うちもありましたよ🙋
釣りが趣味なので
よく出てますね😃
今日も友達と釣りに行ってます🙌
ただ臨月に入ったら
「連絡取れるようにしといて
あとすぐ帰って来れる様に
近場にいてね!!」と言ってました☆仕事は現場仕事が主で
九州圏内行くんですが
現場が大分の時は
必ず泊まりですね(^-^)
遊びで泊まりはないですが。

ゆな
遊びって言っても呑みですけど普通にいってましたよ!
夜の21時は早くないですかね(´・ω・`)?
旦那さんも仕事でストレス溜まってるでしょうし、、
さすがに正産期に入っていつまでも呑んでるとかはどうかと思いますがまだ22wですし今しかないかと
コメント