
ただいまマイホームの間取り考え中です!リビング階段は2階に暖かい空気…
ただいまマイホームの間取り考え中です!
リビング階段は2階に暖かい空気がいってしまって寒くなると聞きますが、最近の断熱のしっかりした家でもやっぱり気になる程寒くなるでしょうか?
それでなんですが、リビング階段の1階部分に扉をつけたらどうかと考えています!
空気はシャットアウトできるし、これから子供を2人目、3人目も考えているのでベビーゲートにもなるかなー?なんて思ってます♪
それなら少し高いところに両側に簡単な鍵をつけたらどうかなー?とか…
リビング階段の皆さんはどうしてますか?
- なな(6歳, 8歳)
コメント

chan
扉つける人おおいですよね。
やっぱり暖気が逃げると聞きますし、扉あると良いと思います。

ヨコちー★
友達のところがリビング階段で、やはり冬場は寒いと言ってました!
2階から冷たい冷気が来るみたいです💦💦
なのでその友達の場合は、ロールカーテン!?を付けてました( ´∀`)
だいぶ違うみたいですよ★
あと、小さい子供がいるので柵を付けてました(*^-^)
-
なな
温まりづらいならまだしも冷気が来るのはいやですね(>_<)
でも皆さん2階の廊下は寒いの我慢してるんでしょうか?
子供が小さい時期も少しだけならロールカーテンに柵のほうがコスト的にいいですよね♪
ロールカーテンも考えてみます!- 7月16日
-
ヨコちー★
その友達のお宅は1階に寝室があり、2階は子供部屋などで、今は全く2階を使っていない感じです(^^;
マイホームの間取り考えるの、大変ですが楽しいですよね♡
ちなみに!我が家も今マイホームを建築中ですが、うちはリビング階段ではなくキッチン階段です(笑)- 7月16日
-
なな
2階使ってないなら温めるの勿体無いですもんね!
飽きずに何時間も間取りばかり何パターンも考えてます(^-^;
私の今1番気に入ってるのはダイニング階段です!
でも結局扉がなければリビング階段と変わらないですよね(>_<)
素敵な家になるといいですね♪- 7月16日

たなん
リビング階段です!
冬場は冷気逃げますね(´・ω・`)
うちはペットがいるのでロールカーテンつけてます!
-
なな
ペットじゃ扉開けられないですもんね(^ ^)
最近の家なら大丈夫なんじゃ…?って思ったんですが甘かったみたいですね(^-^;
そのまんまリビング階段はやめることにしました!
ありがとうございます!- 7月16日

まなてぃー
うちもリビング階段で当初考えていたのですが色々調べてみるとやはり寒い、暑いなどがあるみたいなのでリビング階段やめました😅そのかわり、リビングを通らないと階段にはたどり着かないような配置にしました😃🎵
-
なな
それはやっぱりLDKと階段室の間に扉つけてるんでしょうか?
これじゃあまり変わらないとは思いますが、私は丸見えのリビングにつける階段でなくってダイニングあたりに付けようかなー?とも考えてます!- 7月16日

はじめてのママリ🔰
ウチは断熱機密に力を入れている一条工務店で建てたので、リビング階段、リビング上は吹き抜けですが、寒さは全く気にならないです★暖房は床暖房のみの使用です。
最近のハウスメーカーはどこも高断熱高機密と言っていますが、Q値という熱損失係数が国の基準値よりも同じか、少し良いって所が多いです。
Q値は関東から九州は2.7、東北で1.9が国の基準になってます。
建てられるメーカーにQ値やC値を聞いて把握するのも目安になると思います^ ^
なな
色々調べると出てくるんですが、私の周りでは見たことがなくて中々イメージがわかないんです(^-^;
やっぱり最近は多いんですね!
つける方向で旦那に相談してみます♪
chan
私は、玄関→LDK→廊下→階段という動線になるように考えています(*^^*)
考えてるこの時期が大変ですが楽しいですよね(*^^*)