
義母と喧嘩したことある方いらっしゃいますか?その後どちらからか謝って…
義母と喧嘩したことある方いらっしゃいますか?
その後どちらからか謝って仲直りしましたか?
それともそのまま絶縁状態ですか?
もう何ヶ月も働かない旦那に痺れを切らして
旦那と言い合いになりました。
私が働いて家賃や生活費、保育料など全て
わたしがやってきました。
それでも私1人で息子も旦那も養うのは限界があります。
綺麗事だけ並べるだけなら子供にご飯も食べさせられないし生活も出来ません。
それで喧嘩になったんですが、
義母が横から口を突っ込んできて、
あなた達2人は子供のことを考えてない。自分のことしか考えてない!
と言われました。
私は私の欲しいものも何も買わず、ご飯も1日1食。
そのぶん息子と旦那にお金を使ってきました。
それなのに子供のことを考えてないと第三者から言われ何かがプツンと切れてしまいました。もう何もかも疲れました。
嫁として姑をたて、こちらから謝り仲直りすべきでしょうか?
- (^^)☆☆(8歳)
コメント

チャイ
大喧嘩しました(笑)
もう絶縁ですねー!
私はありがたいですが!笑
そもそも、義母どうこう以前に、
旦那さんのほうが問題かと💦💦

ぐるぐるどっかーん
謝らないです。
絶縁になってもいいから謝りたくないです。
第三者が入るべきではないところだし夫婦の問題であって、子供のことを考えてないわけがないのに。事情もなにも当事者でもない人に言われるのが気に食いませんね(;_;)
-
(^^)☆☆
私も謝りたくないです。でも他の皆さんは嫁だから我慢されてる方もいるのかと思い質問してみました(>_<)
こんなにも息子のことを愛しているのに、それを否定され心が痛いです、、、- 7月15日

退会ユーザー
旦那さんが働かない理由はなんでしょうか?😱
もしですが、義母さんが仲介して下さっていたのなら、援助を申し入れてみたらいかがでしょうか?嫌かも知れませんが、一時的に同居をするとか…
それか、お子さん連れて実家に帰って、仕事が決まったら、また暮らそうとか。
-
(^^)☆☆
イライラが勝り殴り書きで書いてしまい、書き忘れていました。すいません(>_<)
旦那はパニック障害と軽いうつ病を患っていて仕事をしても1週間も続かずという状況が続いています💦
義実家は、旦那が無職で私しか働いていないという状況を知りながら、逆にお金の援助を何度も申し込んでくるのであてになりません、、、。子供を連れて実家に帰る事も考えましたが、その間の家賃なども私が払わないといけないので帰る気にもなれず、、、😭- 7月15日
-
退会ユーザー
えー!それ大変ですね😓子供さんに、病人抱えて…。しかも、義実家…。なんなんだ。
まずは旦那さんは治療に専念するしかないですよね。役所の力とかかりて、生活保護受けるとか、障がい者手帳申請するとか…。あとはご自分の実家にみんなで帰るか…。たぶんお一人で何もかもじゃ、倒れちゃいますよ!- 7月15日
-
(^^)☆☆
旦那は月一で病院に行き、内服治療をしています!
私が働いているので世帯としての収入はあるので、何かしらの支援は受けられないと思ってました(>_<)💦駄目元で役所に相談してみようと思います!
こんな私にお気遣い頂きありがとうございます😭- 7月15日

ぴよ
謝りません❗悪くないですよ❗ 私だったら、離婚します❗
-
(^^)☆☆
私も何度も離婚を考えました。が、旦那が精神疾患を持っているので、離婚すると旦那を捨てたと思われないか、、と世間体を気にしてしまっていました(>_<)
世間体よりも息子の方が大事なのでよく考えたいと思います!- 7月15日

ごろー
夫婦なんだからお互いに助け合って...って義母さんは言いたいんですかね??
それでも主さんが頑張って生活を支えてる訳で、わたしには働かない旦那を庇う理由が見当たらない…。義母はかわいい我が息子だろうけど、主さんに怒りの矛先が向くのはちょっと違うような気がしますよね…。
旦那が真面目に働くようになってからでもいいのでは?
-
(^^)☆☆
義母は旦那が小さい頃に子供を捨てて他の男のところに行き、10年ほど前にまた戻ってきたそうです。
それなのにそんな義母に子供のことを考えいないと言われ余計イライラしたのかもしれないです、、、。
旦那を義母にのし付けてお返ししたいです、、😭- 7月15日
-
ごろー
え...義母さん、自分の立場を分かってない気が...本当にお疲れ様ですね(TT)速達で送り返したいですね(TT)
- 7月15日

そら
謝らなくていいですよ!
旦那も返却して縁切りますね〜
お子さんが可哀想です
子供の将来を考えるのなら離婚するべきですね
-
(^^)☆☆
本当旦那をのし付けて義母にお返ししたいです、、、
世間体を気にしてしまっていましたが、息子のためによく考えたいと思います!- 7月15日
-
そら
今はシングルマザーも多いですし誰も何も言わないですし大丈夫ですよ☺️
- 7月15日

A
別にそんなに悪い意味ではない気もしますけどね。まぁご主人が一番悪いので色々溜まってお義母さんの発言にプツンと来たのもあるかもしれませんが……
まずは、お義母さんよりも旦那さんを何とかするのが先でその後でもいいんじゃないでしょうか?絶縁と簡単に言う方いますけど実際それって難しいので謝るっていうよりも今の状況を説明して自分がどれだけ苦労してるかは話しますかね。それでまず言うなら主人に言えと言いますかね……。
そんな状況になるまで働かないご主人が
まずダメなんだと思いますけどね。
-
(^^)☆☆
旦那が無職で生活が一杯一杯な状況を義母は良く知っています。それなのに旦那にはお小遣いをあげ、私には生活費を求めてきたり、、義母への怒り・不信感が募りに募っていたのかもしれないです。
そんなに悪い意味に感じない方もいらっきゃるんですね!そういう意見も聞けてよかったです!
自分の息子はいくつになっても可愛いんでしょうね、、、、- 7月15日
-
A
事情が分からなかったので……
それならまた別ですね。
それなら爆発してもいいと思います。
少し実家に戻られるのは可能なんですか?- 7月15日
-
(^^)☆☆
実家に戻ることは出来ます。今の状況を実両親は知りませんが、どんな事があっても私の味方だと昔から言ってもらっています。
ただ、実家に戻っても今いるところの家賃は私が支払うしかないので、踏み切れずにいます(>_<)- 7月15日

ひつじ
小さな喧嘩から、大きな喧嘩、何回もありますが
私が直接謝ったことはないです(笑)
謝りたくもないです。
今日は義父母と喧嘩して、家を出ました。
-
(^^)☆☆
相手から謝ってくれるのでしょうか?
それともどちらも謝らず、自然にまた元の状態になるんでしょうか?
今日喧嘩されたんですね(>_<)大丈夫ですか?ひつじさんとお子さんはちゃんと寝泊まりできるところに居ますか?(>_<- 7月15日
-
ひつじ
相手が謝ることが多いですね(笑)
面と向かってはないです。
旦那を通じて、ごめんみたいな…
家を出で、ビジネスホテルでその場しのぎをしてます(泣)- 7月15日

退会ユーザー
私ならお前の息子が悪い!とか言っちゃいそうです!
実母とかに頼れるなら息子さんと帰っちゃうかもです
-
(^^)☆☆
旦那がこうなったのも、小さい頃からの家庭環境の影響もあると思います(>_<)💦
実母にも頼れるんですが、実母に最近癌が見つかり、、、無駄な心配をかけたくないんです😭
神様って意地悪ですね、、、- 7月15日

ちーちゃん
うちの場合は
縁を切る事が出来ないので
理由は何であれ
いつも私が謝ります。
うちの義母は誰に対しても
絶対自分が正しい‼︎
普通はこう‼︎
としか考えられない上、人に謝れない人なので
私自身納得はしていませんが、そんな小さな物差ししか持ち合わせていないなんて可哀想な人だなと思い諦めています。
(^^)☆☆さんの場合、今の状況がまずストレスなのに、
第三者の義母が口を挟み、理解不能の言葉を言われるなんて、納得できませんね(´;ω;`)
今までの義母との関係にもよりますが…
あたしなら
関わらなくていいなら
関わりたくないですが、
長引いたりしたら面倒なので、とりあえず謝って、極力関わらない様にするかなと思います‼︎(´;ω;`)
-
(^^)☆☆
いつも自分から謝られているんですね(>_<)
心の器のでかさに尊敬します!😭
もう関わりたくないんですが、謝ったらまた色々口突っ込んで来そうで(>_<)
やっぱ義実家は家族といっても他人なので難しいです💦- 7月15日
-
ちーちゃん
私は器大きく無いです‼︎
ただ、私から謝らないと
義母は周りに
自分は悪くないのに、こんな事された、言われた。
自分は、嫁にこんなによくしてやってるのに。
みたいな事を言って回る様な人なので、それを回避するためです。
自営業なので、変な事言われたら、やりにくいので…。
(^^)☆☆さんが
そう思っているなら
謝らないというのも
ありだと思います。
(^^)☆☆さんが
こんなにもご家族の事を想い色々ご苦労もされてる中で、何か変な誤解?子供の事を考えていないなど。を
されるのは納得がいきませんよね。
ちなみに色々嫌な事をされ、言われ続けているので私自身、義実家は家族と思っていません。- 7月16日

おめめ.
うちは喧嘩というか、私が我慢してるのに一方的に暴言吐かれたのでもう連絡も無視。
絶縁状態です🙌🏻
主さん、全然悪くないですよ!
なので、謝らなくていいと思います!!
嫁だって人間だし、息子家族だからって違う家のことなんだから義母さんも偉そうに口出すべきじゃないと思います。
しかも頑張って来た主さんに向かって、子供のこと考えてないだの。
息子に愛想尽かされて自分が子供に会えなくなるのが嫌だっただけじゃないの?と思ってしまいます😓
昔は姑の言うことを嫁が我慢して聞いて来たのかも知れませんが、昔と違って姑も我のことしか考えない人が多いですし、嫁だけが我慢し過ぎなくてもいいと思います。
絶縁になったって、困るのは義母さんです👍🏻☀️
-
おめめ.
主さんに息子が愛想尽かされて、孫に会えなくなるのが嫌だっただけでは?と言いたかったです💦
ややこしい言い方してしまってすみません😣⚡️- 7月15日
-
(^^)☆☆
絶縁されてるんですね(>_<)!
義母に暴言は嫌ですね💦
うちの義母はヒステリックなところもあるので、余計困って居ます💦
今の嫁は遠慮しらずと良く聞くので、皆さんどの程度まで我慢しているのか知りたく質問してみました!!
自分の意思をしっかり持とうと思います!ありがとうございました!- 7月15日
-
おめめ.
息子のことを邪魔者扱いされたり文句言われたりしたので夫婦でキレて、私と息子は向こうから謝罪を受けるまで一切関係を持たない。と旦那と決めました😅
うちの義母もヒステリックあります😓
面倒ですよねぇ…
きっと嫁は初めは仲良くしたくて我慢してる人多いと思いますし、今の嫁は遠慮知らず。と言う姑は大概自分も嫁に気を遣ってない人が多いと思います⚡️
元は他人なんだから姑だから嫁だからではなく、お互い気を遣うべきだと思うんですけどねぇ…
私は都合のいい時は嫁で悪い時は赤の他人って言われます🤣
揉めるのはしんどいと思いますが、今後の為にも頑張って下さい!- 7月15日

退会ユーザー
自分が悪ければ謝ると思いますが、嫁だからって理由だけでは謝りません。
悪くないと思ってるので、謝りませんでした!笑
-
(^^)☆☆
私は悪いと思っていません!
他の皆さんは嫁だからって理由で我慢してるのかと思い質問しました!!
みなさん自分の意思をしっかり持っているようで尊敬です!- 7月15日
(^^)☆☆
絶縁されてるんですね!
嫁はどこまで我慢すべきなのかが分からず、、、。
書き忘れましたが、旦那はパニック障害・軽いうつ病を患っており、仕事をしても1週間もせず辞めて、、という状況が続いています(>_<)
離婚を何度も考えましたが、踏み切れずにいます、、、
チャイ
こっちの家庭のことは、
こっちで話しますって感じですし、
生計共にしてないのに、
そんなこと言われる筋合いないなーと思います。
義母に対して我慢なんてしません😂笑
そうなんですね!
精神疾患の治療はされてるんですかね?
私なら、旦那が働けなければ、
私が死ぬ気で働きます。
大変なときに支えれる、つらいときに助けてあげれると思ったから結婚しましたし、旦那が働けないなら私が働くしかないなーて思うので👍
それが苦痛なら離婚しかないなーと思いますが💦
(^^)☆☆
月一で病院に通い内服薬にて治療をしています。もちろん支えるつもりで結婚したので、私が旦那の分も倍働くことも提案しましたが、それも含め子供の事を考えてないと義母に言われてしまいました、、、。
実際ここまで旦那が働けない体とは思ってなかったので、結婚前に私の覚悟が足りなかったんだとおもいます(>_<)