
コメント

パッチール
うちもベビーフード使ってますよ。
というか、うちの子は離乳食自体あまり食べてくれません。
ミルク粥はまぁ食べてくれるのですが、カボチャや人参など野菜類は全く食べません(泣)
なので、瓶詰めのサツマイモペーストやゼリーを試したり…
ほんの少し食べるかな?くらいです。
あとは粉の溶かすタイプのコンポタは飲んでくれます。
いつかは食べるだろうとのんびり構えてます。
市販のものもうまく取り入れて、例えばメインはママの手作り、一品はベビーフード、などにすれば良いと思いますよ。

しいのみ
まだ離乳食始めて半月、1回食なのですが、1週間分まとめて作って製氷器で冷凍保存、食べる時はチンするだけなので、手作りできてます。
もっと回数増えたら大変かな~と思うので、市販のベビーフードもこの間買いました。大変な時は市販のをうまく使っていいと思ってます。
でも色々な食材の味を知って欲しいですね。ベビーフードだと、同じ味ばかりになりそうで……。
-
e
返信ありがとうございます。
そうなんです種類が限られてるので味が一緒になっちゃうんですよね😢- 7月17日

ピンクちゃん
私は少し多めに作り小分けのタッパに入れ冷凍したりしていましたぁ💗😁出かけた時はベビーフードあげてました(^O^)
なるべく手作りと思い頑張ってはいましたが無理な時はベビーフードに頼るのも悪くないと思います😁

😆😆
作るのが面倒だったので市販にしてます(^^)
e
返信ありがとうございます。
離乳食は結構食べてくれるんですがベビーフードのほうが美味しいのかいっぱい食べるんです😓
うまく市販品を使ってみたいとおもいます☺