
コメント

LiLiママ
他社でしかも営業ですが、
うちは勧誘や強制はないですよ😄
いいと思ったら入ればいいですけど、強制はいやですよね😣
保険会社の事務大変ですよ💦
うちに4時までの契約の事務員さんいますが、希望の時間に帰れるのはまれだって愚痴こぼしてました😵

退会ユーザー
私は損保の事務ですが、近くに生保もあるので、参考になれば♡
保険加入の強制はないですよ!私もまわりも他社でも入ってます。自社で入ってるのもありますが、あーこの商品いいから入ろっ!て感じです。
ただ、他の方がいうように、意外に激務なんです。。。
お昼は交代で行きますが、時間どおりにはまずとれません。半分休めればいいとこです。あとは忙しすぎて、トイレに行くのもお昼に1回、帰りに1回だけなんてザラです。あとは、保険はどんどん変わっていくので、勉強してかなきゃいけないですね。
でも、予定があるときは、全然帰れるし、休みもしっかりとれますよ♡
-
ミナリ
回答ありがとうございます♪
強制ないんですね!
確かにいい商品があれば入りたいなぁとは思ってます(*^^*)
どのくらいの激務かによりますが暇なのが嫌いなのでいいのかなぁと思います☆
時間通りに帰れるのは保育所のお迎えもありますし助かりますね(≧∀≦)- 7月20日

n
たしか一度日本生命の求人を見て話を聞きに行った事がありますが、やはり大変そうでした…。
企業をまわるので〜と言っていましたが結局保険会社はと思って辞退した気がします。
曖昧な記憶でコメントしてしまいすみません。
-
ミナリ
回答ありがとうございます♪
一度面接にいってちゃんと聞いてみるべきですよね!- 7月17日

かずと
はじめまして!
私は就活で生保の事務受けました!紹介予定派遣で面接したのですがやはり条件がいいとなるとかなり大変そうでした。
事務なので外回りは無いとは言われましたがそのうち慣れてきたら外回りなどお願いしたいと言われました。私が受けたところは残業は無しでしたが自分の雰囲気に合わないのと小さい子供がいることが先方もネックになり入社はしませんでしたが、、
あとは資格を取得しなければならない場合がほとんどのようですね。
-
ミナリ
回答ありがとうございます♪
条件がいいというのは子育て中のかたでもオッケーと書いていたのでいいと思ったのですが…
時給はすごく低かったです(^◇^;)
資格は大変そうですね!- 7月17日

きかん坊さん
義理の姉が保険の仕事で勧誘されて入りました~~
名義だけ貸したり。色々やっかいです(´д`|||)
身内から責めてくるので断りづらいとゆうのもあります(ノД`)…
-
ミナリ
回答ありがとうございます♪
家族巻き込みたくないですね(>_<)
ほんとやっかいそうですね…- 7月19日
ミナリ
回答ありがとうございます♪
はい、強制はいやですねー(o;ω;o)
17時までの残業なしと書いてたんですが大変なんですね(>_<)
じっくり考えてみます(*^^*)