
コメント

♡叶望mama♡
私も直接あげようとすると嫌がりとても泣くのでストレスになり保護器使ってます(ーー;)
練習しようと思うのですがその度泣かれて凄いストレスになるので私はずっと保護器つかおうとおもってます(ーー;)
♡叶望mama♡
私も直接あげようとすると嫌がりとても泣くのでストレスになり保護器使ってます(ーー;)
練習しようと思うのですがその度泣かれて凄いストレスになるので私はずっと保護器つかおうとおもってます(ーー;)
「母乳」に関する質問
生後10日の新生児がいます。 この間まで上の子が鼻水と咳で風邪診断で保育園お休みしてました。 新生児を今日何度か体温測っているのですが、37.2で大丈夫そうだったり、38.2や37.8が出たり高くでることがあります。 救…
なぜ完全ミルクはダメなの? 少しは母乳をあげる努力した方がいい、と言われたので質問します。 調べたところ、生後半年までの免疫がわずかに母乳の方が免疫があるそうです。 しかし生後半年以降の体の成長には特にこれ…
新生児の息子の授乳中、熱いなと思い熱を測ったら38.5度でした。 びっくりして、その後何回か測ったら、38.2度、その後は37.5度や37.6度とバラバラになりました。 実測で測っても37.1度でした。 ぐったりしてる様子もなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すし
保護器は面倒だけど、泣かれるほうが辛いですよね…練習で吸えたこともあったので、根気良く頑張ろうとは思うのですがなかなか…。
返信ありがとうございました!