![こにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、授乳中で禁煙・禁酒中。ストレスが増えています。皆さんはどうしていましたか?
禁酒と禁煙。
先月の6日に1人目の子供を出産しました。
完母で育てていましたが、
現在、ミルクも2日に1回ほどあげています。
(私が体調を崩した時や母乳をあげられない状態になった時にミルクを飲まないと大変なので慣らすため)
子供を授かったと分かった時から、
タバコもお酒もやめました。
しかし、出産してから1ヶ月経った今、
我慢の限界が来ています。
授乳期間中は禁止だと分かっているのですが、
日に日にストレスになってしまっています。
皆さんはどうしていましたか?
- こにちゃん(7歳)
コメント
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
わたしは特に飲みたい欲求とかがなかったのでなんともですが…
完ミにして、タバコも子供と数時間離れられるときを作って吸ったらどうでしょう??💦
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
妊娠前は1日タバコ3箱、週に3、4回飲み行ってました。
いま私も完母で娘を育ててます。
両方とも検査薬で陽性が出てから、きっぱりヤメました。
イライラしてタバコ吸いたいですよね。
お酒も飲みたいですよね…
でも、母乳あげられるのもたったの1年くらいですよ?
妊娠中ヤメられたのであれば、あと1年くらい頑張れませんか?
私は440(1箱)×3×365日=約48万…
娘の為に使ってあげたいので、子供が20歳になるまでは頑張ってヤメます(´・ω・`)
どうしても飲酒、喫煙したいのであれば、完ミにしちゃえばいいと思います(´∀`*)
-
pinoko
だいぶ偉そうなこと言ってしまいましたが…
私が吸いたくなった時は、タバコ買ったつもりで500円玉貯金してます(´∀`*)笑- 7月15日
-
こにちゃん
アドバイスありがとうございます😊
- 7月16日
![レイ113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ113
タバコは吸いませんが、お酒を飲むのは好きでした!
まだおっぱいマンなので、我慢しています。
完ミにするのも手だと思いますよ!
-
こにちゃん
アドバイスありがとうございます😢
- 7月16日
![ハヌソラ二](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハヌソラ二
タバコの誘惑は全く無くなってしまったのですが、お酒は飲みたいです!
うちは完ミにしたので、今は酔わない程度に子供が寝たあとに飲んでます。
完ミも悪くないですよ(^^)
-
こにちゃん
アドバイスありがとうございます😵
- 7月16日
![mickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mickey
喫煙者ではありませんが、、
どうしても我慢出来なければ、完ミにするしか無いかなっと思います。私は、母乳が出なかったので途中から完ミに切り替えましたが、ミルク代が凄くかかります(*_*)
哺乳瓶の洗浄や消毒にも手間がかかりますし、出掛ける時の荷物も大変です(笑)
あと、第三次受動喫煙ってご存知ですか?
衣類や手指などについたタバコの成分が乳幼児にとって危険だとテレビ見たことがあります(*_*)
お酒は、何かあった場合判断が鈍ったり、運転出来なくなるのが困るかなって思うので、ご主人が飲まない日とかなら良いのではないですかね( ¨̮ )♪
-
こにちゃん
アドバイスありがとうございます😢
- 7月16日
こにちゃん
やっぱり完ミにするしかないですよね…。
回答ありがとうございます😢
りか
例えば、半日以上丸々ご家族に預けられる時とかに1杯2杯飲むのはアリかと思いますが^ ^
完ミも何も悪いことではないですし^ ^