※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まん太
ココロ・悩み

産後うつで診断され、次回は旦那と一緒に来るように言われました。同じ経験の方いますか?先生はどのような対応をするつもりなのか心配です。精神科の方の意見も聞きたいです。

産後うつについて。

産後うつと診断されました。
次回は先生から旦那と一緒に来るようにと言われたのですが同じような経験がある方はいらっしゃいますか?

旦那を連れてどのような事を先生はしようとしているのでしょうか?
急に旦那を説得して入院などさせられないか疑ってしまい怖いです。

精神科にお勤めされていた方からのご意見でも嬉しいです。

どうか教えてください。

コメント

ぱん

ゆっくり治していきましょうね。わたしは自律神経失調症でしたが回答させてもらいます。
どのような症状が主かわかりませんが、産後うつはしっかりと療養すればきっと治ります。
産後うつは、ご家族の協力が回復の鍵となる場合が多いですので、旦那様へ主治医からお話するのだと思いますよ!
どのようにすれば改善するかを一緒に考えていきましょうねということだと思います(^ ^)

  • まん太

    まん太

    ご回答ありがとうございます。
    自律神経失調症も大変辛い事と思います。無理なさらないでくださいね^ ^

    症状は主に不眠、体が重い、痛い、体重の減少、記憶力の低下、手足のしびれ、精神的に不安定などです。

    お医者様には家族の協力が得られない環境なので保育園を勧められました。

    主人も一緒に、と言う考えで連れて来るようにとの事であれば一安心です、、

    ご回答ありがとうございました😊
    回復を目指して頑張っていきたいと思います。

    • 7月15日
さくろ

産後うつの対処に、ご主人の協力は大きい力になるから呼ばれただけだと思いますよー

  • まん太

    まん太

    ご回答ありがとうございます^ ^

    主人にも協力をお願いするために呼ばれたという事ですね。
    安心しました。

    ありがとうございました😊

    • 7月15日
tom-tom

急に言われるとびっくりしますよね(^^;精神科で心理士をしていました。
うつの治療にはご家族のご協力が必要です。
昔は薬物療法に頼っていましたが、今はご家族にも同伴してもらい心理療法する場合が増えてます。
そのほうが予後が良いです。
が、色々なご家庭があり事情も様々だと思いますので、抵抗がある場合はご主人同伴についてもう一度主治医と話し合われると良いですよ^_^
主治医と治療方針について色々と話し合えるということも治療の一貫ですからね^_^

  • まん太

    まん太

    コメントありがとうございます!
    心理士さんとは心強いです。

    今回私は眠れないのが辛く睡眠導入剤を貰いたいというだけで受診をしたのに1時間程先生に色々なことを聞かれ、急な診断にパニックになっていました。
    主人と一緒にお話を聞いてみます。

    本当にありがとうございました😊

    • 7月15日
みゆ☆ミ

育児お疲れさまですm(._.)m💦
私も産後うつっぽい症状が出て(病院には行けてません)産後1ヶ月検診で保健師さんに病院行けないこと話すとさりげなく産後うつはどうゆう物か、家族(旦那)の協力ないといけないことを話してもらいました!
多分今回旦那様が呼ばれたのは産後うつの大変さや、旦那様は出来るだけ○○手伝って奥さんの負担を減らすことを言われるんじゃないでしょうか?
産後うつは男の人にも理解してもらうことが大事ですから旦那様にもしっかり説明聞いてもらって下さい!

  • まん太

    まん太

    ありがとうございます😊

    みゆさんも産後うつ症状が出ているのですね。私も今度市の相談を利用してみようと思います。

    確かに主人は産後の大変さに理解はないのでいい機会かもしれません。
    体が動かない事を不機嫌だと勘違いされ、違うと伝えたくても頭が回らず説明できずに泣いておわる、という感じなので、先生にお話をして貰うことにします。

    ありがとうございました😊

    • 7月15日