
生後1カ月半で、排便ペースは4.5日に1回で便秘気味。左の乳首に水泡ができ、80mlのミルクを与えると白いカスが便に混じる。ミルク消化の問題でしょうか?
生後1カ月半になります。
退院後からは4.5日に一回の排便ペースで便秘気味でした。
基本的には完母ですがこの3日、左の乳首に水泡ができお風呂後の子供が寝る前だけミルク80と右乳を吸わせてました。
そおしたら、毎日うんちがでるのですが今日うんちの中に白いカス(口からミルクを吐いた時のカスのようです)が混じってでてきました。
今まで母乳のみの時は白いプツプツしたものがまじってたことはあります。
ミルクの消化ができずうんちとしてミルクカスがでてるだけでしょうか?
機嫌も良く、おっぱいも吸いますし、夜も平均的にねてます。
- ぴじょんこらった(7歳)
コメント

ぁぃぷー
ミルクは母乳に比べて消化が悪いのでウンチがネットリしたり、カスみたいなのでることあります!
ミルクを多く飲ませると便秘気味になったりもします。
ウンチの色が母子手帳の正常であれば機嫌がよければとりあえずは平気だと思いますよ(*´꒳`*)
うちの息子は混合ですが、ミルクも母乳もよく飲むので、カスみたいなのがでることもしょっちゅうありました!
ぴじょんこらった
お返事遅くなってすみません…うちの子は逆に便秘から快便になりました!!!弁の様子も悪くなさそうなので様子を見てみます!