
コメント

へむへむ
寝返り覚えた頃はお昼寝はもちろん、夜も気になって気になってしっかり寝れませんでした😭
でもしばらくしたら、自分で顔持ち上げてて顔を横向きにしたりと、赤ちゃんが自分でやってることに気づきました😅
いつ頃からできるようになったかは、はっきり覚えてないんですが寝てるときにタオルとか柔らかいものがなければ大丈夫みたいです💡
うちは夜寝るとき枕を無しにしました😊
へむへむ
寝返り覚えた頃はお昼寝はもちろん、夜も気になって気になってしっかり寝れませんでした😭
でもしばらくしたら、自分で顔持ち上げてて顔を横向きにしたりと、赤ちゃんが自分でやってることに気づきました😅
いつ頃からできるようになったかは、はっきり覚えてないんですが寝てるときにタオルとか柔らかいものがなければ大丈夫みたいです💡
うちは夜寝るとき枕を無しにしました😊
「赤ちゃん」に関する質問
これって私がガルガル期だからイライラしてるんでしょうか。夫の生後2ヶ月の娘への対応についてです。 まず夫の性格ですが、空気が読めません。人の気持ちもあまわりわからず、共感障害?なのかなと思ってます。また、普…
お風呂の入らせ方について。 生後1ヶ月健診の後から、 毎日お風呂を入れて浸からせながら洗ってました。 しかし最近、お風呂で立とうとするので、 お湯を張らずに洗っていたのですが、暴れて上手に洗えません。 ネット…
1人目2人目で現時点での育てやすさが違うのですが、同じ人間なんていないしみなさんそんなものですか??性格や気質の違いですかね…? あとから大変になったりしましたか?? 一人目はもっと日中寝ないし、ギャンギャン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぁ
コメントありがとうございます
寝返り本当怖いですし、
まだ寝返り返りできないので心配です😭💔
枕、タオル置かないようにします!