
9か月の娘と一緒に義理兄の結婚式に出席する際のアドバイスをお願いします。持ち物、子どもの過ごし方、服装について教えてください。
いつもお世話になってます!
9月の義理兄の結婚式に、9か月になる娘も出席します。
娘を連れての結婚式が初めてなので、アドバイスを頂きたいです!
・持参して良かったものorすれば良かったもの
・当日の式前の子どもの過ごし方(挙式は16時からで、式場までは車で3時間ほどです、終了後は式場近くのホテルに泊まります)
・お子さんの服装
・自分自身の服装(本来なら留袖ですが、留袖以外で出席された方)
ちょっとした事でもアドバイス頂けると助かります!
お願いします(´∇`)
- Kaa✭(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

凛
11ヵ月の子供と妹の結婚式に参列しました。
持参してよかったものは着替えとオヤツです。
抱っこ紐も近くのクロークに預けておきました。
夕方の式のようなので、朝早いとかはないのでいいと思いますが、できるだけ式の間は寝ててくれると楽なので式の前にいっぱい遊ばせるとかどうでしょうか。
うちはもう歩けたので、歩き回りました(笑)
子供には普通のフォーマルワンピース着せました。
空調きいてるので、半袖です。
私自身は抱っこすることも考えてワンピースで参列しました。
なかなか大人の都合通りにはならないので、愚図った時や授乳のためのお部屋の確保などが、出来るとベストだと思います。

マリーポコ
ちょうど5カ月になった日に弟の結婚式に出席しました。授乳中だったので、私はフォーマルな授乳ワンピドレスを買いました!抱っこして子どもに触れても痛くなさそうな生地の紺色のものです。
娘は袴オールで出席させました。
持って行って良かったものは、ベビーカーですかね。うちは基本は抱っこでしたが、眠くなったらそこで寝かすとかも出来るでしょうし。
9カ月だと、音の出ない系の気に入ってるオモチャは持ってった方が場が繋げそうですね^ ^
-
Kaa✭
お返事ありがとうございます(^O^)
確かにベビーカーは寝てしまった時に、ベッド代わりになりますね♪
授乳ワンピースはネットで購入されましたか?( ˙0˙)- 7月16日
-
マリーポコ
当時、買いに行く時間もなく、授乳服、ドレスと検索してネットで購入しました(^^) 保育園の入園式とかでも着れる派手過ぎないけど、ちゃんとしたドレスです。
- 7月17日
-
Kaa✭
赤ちゃんいると買い物も試着もなかなか、難しい時もありますよね(><)
検索してみます(^O^)♪- 7月17日
Kaa✭
さっそくお返事ありがとうございます(´∇`)
着替えとおやつ持参します!!
式場内に着替えやおむつはどのようなバックに持って行かれました!?
抱っこするとなると、ワンピースが無難ですよね。
元々持ってるものを着ていかれました?新しく購入されました?
親族での出席なので紺などの落ち着いた色がいいですよね、、、?
色々聞いてしまいすみません(×_×)
義姉が娘のことを色々と気にかけて下さるので、早めに授乳室の事など確認とろうと思います!
凛
黒のトートバックに入れていきました!
大きいですが、すぐに何でも出せるように近くに置いておきました。
久しく結婚式に呼ばれてなかったので、私は新しく購入しました。
紺のワンピースです。
授乳するなら、前開きとかツーピースのものがいいかもしれないです。
うちは卒乳してたのでワンピースでしたが。