※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ🩷
妊娠・出産

妊娠中の悪阻で体重減少し、先生から増加が気になる。運動や胎動について相談。

2つ質問があります✨

木曜日に妊婦健診がありました!

私は妊娠発覚してからすぐ悪阻があり
食べるものが限られてしまい
食べても吐くの繰り返しで
約2kg痩せました。
飲み物もとれず脱水になりかけ
先生から水分は飲むようにと忠告され
頑張ってとるようにしていました。

まだ悪阻は終わっていません。
少しづつ落ち着いて
食欲も前より出てきましたが
夜は吐いてしまうことが多いです。

トイレも頻繁にいくし、
食べる量増えたけど
吐いちゃうからあまり変わっていないと思っていたのですが…
この1ヶ月で約4kg増えていました💦

先生からも『痩せ気味だったけれど…
1ヶ月で4kgはちょっと増えすぎかな😅』と言われました( ºωº )

そこで
少しづつ負担のない軽い運動をしようと思ってます!
この時期どんな運動したらいいでしょうか?

2つ目の質問です!

先生から胎動わかるようになったかな?と聞かれました。
普通に生活していてぜんぜんわからないので
聴診器を買い下腹に当てきいてみると
『ぽこぽこ』音がするんです!と伝えたところ…
それは自分のお腹の音だよ〜😓と
失笑されました(´・_・`)

胎動ってなんですか?
よく分からないよぉおおおお😞💦

コメント

トレイン

軽い運動と言ったらウォーキングかヨガ位ですかね?私はその時期にテニスやってたのですが、周りのみんなに全力で止められました( ̄▽ ̄;)
あとは食事に気をつけた方がいいかもしれませんね〜
胎動ですが、夜仰向けになってる時に、お腹にガスがポコポコするって感じはありますか?私はそんな感じでした。ガスは溜まってないはずなのにお腹にシャボン玉が弾くような感じがしましたよ!

  • 4児のママ🩷

    4児のママ🩷

    私もウォーキングかヨガかなぁと思っていました😍✨
    この二つならそこまで負担なくできますよね〜♪

    おお!なんとなーくわかる気がします!
    お腹に集中すると気のせいかもしれないけどぽこぽこしてるよーな?笑

    • 7月15日
  • トレイン

    トレイン

    最近は蒸し暑いので、ウォーキングだと体調を気をつけて行ってくださいね!ヨガは室内なのでオススメですw
    最初の胎動は弱くて、あれ?気のせいかな?胎動かな?って感じでしたwそのうちだんだん強くなって行きますよー

    • 7月15日
  • 4児のママ🩷

    4児のママ🩷

    暑いですもんね…。
    ヨガなら昼間でもクーラーつけてできますね!

    まだ弱いんですかね~
    胎動わかれば元気だなぁって安心できますもんね😁❤❤❤

    • 7月15日