
5ヶ月の息子がおっきめベビーで腱鞘炎がひどい。授乳中で注射ができず、他の病院を探している。注射後の母乳について経験者の話が知りたい。
腱鞘炎について質問させてください>_<
今、5ヶ月になる息子がいるんですが、
生まれた時から3856gあり、ずっとおっきめベビーのため、
3ヵ月頃からずっと、腱鞘炎がひどいです。
ただ、少しの間はマシだったのですが
最近またひどくなってきて
少しの衝撃で痛すぎて動けないぐらい、手首が痛む瞬間があります。
あまりにも痛く、生活に支障があるので、
以前整形外科へ行った時に、
『授乳中だから、注射無理だよね~』で
終わりました😑
その先生いわく、注射すればかなりよくなるんだけどな~と。
でもリサーチしてたら、
普通に授乳中でも注射打ってくれる先生もいるみたいで、
そういう病院探して行こうか迷ってます!
腱鞘炎で、授乳中だけと、注射して治してもらったよ~って
方いたら教えてほしいです>_<
注射後、母乳はそのままあげていたのかとか。
私が行っていた病院は、注射のあとに授乳したら注射の成分が赤ちゃんにいってしまうんじゃないかって理由でダメだったので、経験者の話を聞いて
大丈夫そうであれば一刻も早く注射しに行きたいです😭😭💦
- noamoa(8歳)

ちび
念のため注射後6時間は時間あけてと言われて時間あけました!
でもほんと注射でよくなりました!!
ただブロック注射なんで痛すぎました(笑)

ポコ田ペペ子
腱鞘炎と坐骨神経痛で3回ブロック注射しましたよ!
両方生後1ヶ月~3ヶ月くらいだったと思います。
母乳でも問題ないと言われましたよ。
母乳しかあげてないですが子供も注射の影響と思われるような異常も今のところなく育ってます。
私の行ったところでは妊婦さんも注射してました。
坐骨神経痛は歩くのが厳しいくらいだったので1回では治らなかったですが2回目でほぼ痛みがなくなりましたよ。
コメント