
コメント

ある。
あたしの友達の話なんですけど
無痛分娩で出産してました!!
痛みがなくなるとかは人それぞれみたいで
友達は普通に痛かったみたいです!!
参考になれば…m(*_ _)m

ta
普通に陣痛は、あじわうみたいです!
なので無痛にしても陣痛が痛いから
一緒かなと思います。
お金出してまで無痛にしたくないです(^-^)
-
茉♡愛
コメントありがとうございます😊
私は計画無痛なので陣痛始まる前に…なので少しでも違ってくれたら嬉しいです(><)、
無痛でも全然無痛じゃない!って人もいますし、麻酔の効きによりますよね(T_T)
お金の心配とかは一切ないので
無駄とか思ってないので
その辺は大丈夫そうです🙆- 7月15日

たもちょろ
私の姉がつい先日第2子を無痛分娩で出産しました。(第1子は普通分娩)
姉いわく、普通の分娩の痛みが10だとしたら無痛分娩の痛みは0!!と本当にやって良かったと感激してました😄
-
茉♡愛
コメントありがとうございます😊
麻酔の効きがよかったんですね💕
それにしても0はホントに痛みなしってことですよね*\(^o^)/*!
痛みなしは聞いたことがなかったので
お姉様にあってたんですね(〃ω〃)
私も無痛分娩予定なので
痛みなしだとは思ってませんが
少しでも和らげられたら嬉しいです(*⁰▿⁰*)- 7月15日
-
たもちょろ
姉も計画分娩だったので、計画通りの予定日で出産出来ていましたよ😊
なんか全然陣痛始まらないから一眠りしようかな~とか思ってたら助産師さん?に「もう子宮口開いてるから始めましょうか」みたいな事言われたって言ってました。
姉の場合、前回の痛みの記憶が鮮明に残っていて今回の痛みが屁でも無かったのかもしれません😅- 7月15日

退会ユーザー
まだ出産してなくて申し訳ないのですが計画無痛分娩します^ ^
事故って無痛分娩事故というより
麻酔事故なので...
帝王切開にも使う麻酔方法だし、
硬膜外麻酔がダメ!危険!ていうなら
帝王切開の人は麻酔なしで腹切れっていうのか?と。笑(もちろん硬膜外麻酔以外の麻酔方法もありますよ^ ^)
考えは人それぞれ、うちは実母に反対されましたが、結局産むのは自分ですし、夫は賛成してくれたので無痛分娩に決めました🙂
-
茉♡愛
コメントありがとうございます😊
計画無痛分娩一緒です!!
確かにそうですよね(><)
ここで以前質問した時に、無痛で産むと死ぬやら…痛みにたえての出産じゃないと意味ないやら…そんなコメントも中にはあったので。。(T_T)
出産のリスクってどれを選んでもあると思うんです😥
無痛だからあるのか?違いますよね😥
産むのは私なんで他人にやめろ。なんて言われたくもないですし😅
私も母には少し反対されましたが
旦那はOK🙆なので無痛しか考えてません💕- 7月15日

xxllxx
無痛分娩やってよかったです。
里帰り出産だったので、旦那が来れる日程で計画無痛分娩にしました。
完全無痛だといきみ具合がわからないので、医師と相談して和痛寄りの無痛にしてもらいました。
痛みの波に合わせていきむのですが、痛みは少し感じる程度です。途中で麻酔を足してもらったりして調整できました。繰り返し深呼吸するようなイメージ?です。助産師さんがマッサージしてくれたのですが、普通にジュース飲みながら雑談してました(笑)。
私が終始笑顔だったので先生や助産師さんに、穏やかで素晴らしい出産だったと誉めてもらいました。
体力も温存できますし、カンガルーケアをして、産まれたての娘とベッドで並んで写真撮ったりして楽しみました。今思い出しても最高の想い出です。私個人の意見としては、とてもオススメです(*´ω`*)
-
茉♡愛
コメントありがとうございます😊
無痛分娩やられたんですね!!
そしてとても参考になります💕
楽しみながらの出産はまさに私の理想です( ; ; )💓
オススメと聞いて恐怖の出産が少し楽しみになりました(o^^o)!- 7月15日
茉♡愛
コメントありがとうございます😊
麻酔のききにもよりますよね(><)
それはやってみないとわからないとも言われました(´;ω;`)
少しでも違ったらいいのですが…(;o;)