
1歳の息子への誕生日プレゼントに三輪車を考えていたが、四輪車もらい悩んでいる。複数の乗り物オモチャを持っている方、いますか?
こんばんは!
もうすぐ1歳の息子を育ててます!
1歳の誕生日プレゼントに、足こぎ三輪車を買おうと思ってます!
三輪にも二輪にもなって、ストライダーの用に遊べるものです!
しかし、先日親戚から四輪の乗用タイプを頂いてしまいました💦
2台も乗り物のオモチャが必要なのか、悩んでしまっています💦
四輪に乗せてみても足は届かず、三輪なら届くけど漕がない状態です。
これからのオモチャなので、飾って置いても良いんですが、結局使わないとなると困りますし…
皆さんは乗り物のオモチャを複数台持っていますか?
- しゃかりきママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
三輪車持っていますが児童センターなど行くと4輪のがあって楽しそうに遊んでますよ( ˆОˆ )!!
二つあってもいいとおもいます!!

いくみん-ω-
私も一歳の誕生日に乗り物を頂きましたが娘は一歳の頃はほとんど乗らなかったです😞💦2歳になった今やっと乗って遊べるようになりました!うちは三輪の部屋用の乗り物とロディがいるくらいです(^-^)
一歳の頃は積み木がブームでした(^-^)
-
しゃかりきママ
お答えありがとうございます!
あんまり乗り物が好きじゃない子もいますよねー🤔
うちもそのタイプのような気がして💦- 7月14日

el
1歳の娘ですが、祖父母からアンパンマンの三輪車、曾祖母からアンパンマンのバイクにもなる手押し車、叔父叔母から車タイプのおもちゃ、主人の先輩からd-bike mini もらっちゃって乗り物だらけです(^_^;)
-
しゃかりきママ
お答えありがとうございます!
凄いですね!
やっぱり1歳と言えば乗り物!って考える人が多いですよね!(笑)
全部使ってますか?💦- 7月14日
-
el
三輪車と車は実家に置いてますが、ほぼ毎日実家行ってるので 三輪車は外でたまに、車は室内用なので娘の気が向けば乗ってる、手押し車は自宅にあって、それも娘の気が向けば押してるって感じで、d-bike miniは先日もらったばかりで1度乗せて写真撮っただけでそれから出してません(笑)2歳になったら外持っていって遊ぶんかなーとは思いますが、自宅がアパート2階なので💧- 7月14日
-
しゃかりきママ
見事に使い分けてますね!
やはり気の向くままに遊ぶ赤ちゃんに合わせるしかないですよね!
二階だと音も気になるし、上げ下ろしも大変ですね💦- 7月14日

のっかちゃん
うちの娘も来月に1歳になります^ ^
我が家は足けりの車と手押し車兼バイク?(跨って足けりで進むタイプ)が現在室内にあり、1歳の誕生日にじぃじばぁばから屋外用に三輪車を戴く予定です(o^^o)
我が家は戸建の4LDKなのでまだ部屋が余っている状態で…ほとんど子供の遊ぶスペースになっているので気にせず乗り物や大型遊具を増やしてしまっています(^^;;
娘は乗り物大好きで車に乗ったり、バイクに乗ったりと色々移動して乗り分けているみたいなので、スペースに余裕があれば複数台あっても楽しめると思います(*^^*)
あとお友達が遊びに来た時にも貸してあげられるのでその点でも複数台あると便利ですよ(^^)
-
しゃかりきママ
お答えありがとうございます!
広いお家でのびのびと遊べる娘さんは幸せですね😌❤️
そんなにスペースもないんですが、お友達が来た時の事は想定外でした!
確かに取り合いになるのも悲しいですし、複数台あったも良いかも知れません!- 7月14日

rochi☆
実家用(四輪の車)と自宅では外用(ストライダー)を持っています。
2つあってもいいし、いらないかなぁとも思います。
四輪は手押し車としてあんよの練習に使えるのであったら便利かと思います。
三輪も支援センターにあるので使いますが、意外と2歳半の息子には小さいような…
ですので長い期間は使わないかもしれないです💦
2歳すぎにストライダーでもいいかもしれないですね。、
-
しゃかりきママ
お答えありがとうございます!
長く使えるものを、と思っての三輪→二輪の物にしようと思ってましたが、確かに1歳で足が付いてるものは2歳では小さいかも知れませんね🤔
割り切ってどちらかを外用にして、物足りないようならストライダーを買い足す…お金かかるなぁ💔- 7月14日
しゃかりきママ
お答えありがとうございます!
2つあっても良いですよね❓
なんか勿体ないかなーって思ったんですが、別物ですよね!😁