※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひちゃ★
子育て・グッズ

2才の男の子がイライラして怒りっぽい。同じ気持ち。どうしたらいい?

こんばんは!

もう少しで2才になる男の子なんですが、待っててと言ってもすぐ、泣きながらキィーキィー言ったり、機嫌良かったのに
すぐ怒ったり…こんなもんなんでしょうか?私もすぐ、イライラしちゃいます…。

コメント

チョコバナナ

イヤイヤ期なのでしょうがないですよ(>_<)

イライラしちゃいますけど、あまりぶつけないようにしないともっとイヤイヤひどくなりますよ😱

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    返事ありがとうございます★

    自分がイライラした時どんな事してますか?

    • 7月14日
  • チョコバナナ

    チョコバナナ


    とりあえず深呼吸して子供が少し落ち着くまで無心になってます( ´△`)

    • 7月14日
  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    それしかないんですよね…^^;

    • 7月15日
もっち

はじめまして!
約10ヶ月半の子供がいるんですが、
私も、
機嫌良かったのにいきなり泣いたり怒ったりします…たまに嫌になるときあります…普段私、仕事してるので余計イライラしたり…(-_-;)

あと、
母と兄にはすごい機嫌良いです…(-_-;)
育児に関しても母が口出してきて、本当嫌になります…

愚痴りコメントになってしまってすみません…m(__)m

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    返事ありがとうございます★

    育児はイライラも付き物ですよね…😭
    あまり、イライラしないように!と心掛けてますいますがなかなか難しいです。

    • 7月14日
ahyl❤︎

全く同じです💦
イヤイヤ期だから仕方ないと思ってはいますが…参りますよね😭
イライラもしちゃうし、こっちがイライラすると感じ取るのか息子も余計にヒートアップするので出来るだけ耐えてますが、イヤイヤ期の本番は2.3歳とか聞くので恐怖です😱😱

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    返事ありがとうございます★

    本当に間の2歳ですね…😭
    育児に自信なくなっていってます…。

    • 7月14日
もっち

わかります!
私も同じです。
未だに育児と仕事うまく両立出来てません…仕事でもイライラ育児もうまくいかずイライラでたまに自分がおかしくなります…(-_-;)
精神的、肉体的にもきてるせいか、
私食欲なくて、たまに一日一食のときもあります…体重も6㎏痩せました。

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    考えすぎずに…と思っていてもなかなか難しいですよね^^;
    旦那さんと話してますか?

    • 7月14日
いちご

イヤイヤ期と赤ちゃん返りが両方あるんじゃないですか?

うちも下が3ヶ月で、上の子が2歳半ですがイヤイヤ期と赤ちゃん返りで、
一度機嫌が悪くなると泣いて騒ぎますよ!
自分の要求が通らなければ怒ったりもします。

待っててね!がどんな時も素直にできるまでには、まだまだ時間がかかると思います(^^)

うちはとにかく、申し訳ないくらい下の子は後回し。
上の子をいつも見てるよ!っていうのが伝わるように言葉や行動で分かりやすく示してます。
そうすると気持ちが満たされるのか、割とこちらの要求も受け入れてくれます。

例えば下の子がギャン泣きして抱っこしようとしたら、
それまで別の遊びしてたのに、すかさず走ってきて
『ママだっこー‼️』って始まります。

そしたら、とりあえず上の子をギューっとして『〇〇くんかわいいねー!大好きー』とか言いながら一旦抱っこしてあげます。
顔を見て満足したなって思ったら
『じゃあ次赤ちゃん泣いてるから抱っこしてあげてもいい?』
て言うと、黙って私から離れます。

下の子は真っ赤になってギャン泣きしてますが、ごめんね^^;って言いながら後回しです。
結果的にその方が時間短くて済むので💦

ちょうど難しい月齢ですよね!

いちご*

今日は機嫌が悪く2時間近く大きな声で泣き声を枯らして目が別人に娘はなりました(笑)なんだかイライラ通り越して悲しかったし、機嫌よくなったかと思うと何か地雷を踏んでしまい怒り出す。そんな毎日です。今日はよかった。今日はダメだったの繰り返し。正直泣きたいのはこっちだけど泣いたって仕方ないし…。イライラする自分は嫌ですよね。もっと心の深いママになりたいです。

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    返事ありがとうございます★
    同じくらいなんですね!優しくなれない時があって、怒鳴ってしまう事が増えてきました。反省して気持ちを切り替ようとするんですが、なかなか分かってあげられていません。遊んでる途中でも急に物を投げたり…私が混乱しています。

    • 7月14日
  • いちご*

    いちご*

    物投げますね。投げない!と怒りますが投げる!と言い返してきます。
    あまのじゃくです。自分!自分!が強くて何でも自分!!と言います。毎日参りますよね。毎日反省ばかりしてて情けない。もっと優しいママになりたいです。出来なくて…

    • 7月14日
  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    同じくもっと優しい母親になれないのか情けを感じてしまいます(><)

    • 7月15日
もっち

夫は、
仕事で忙しく、話するとお前がなんとかしろ!俺は忙しいんだって言われます…(-_-;)

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    冷たい…育児は一人でするんじゃないのに!!

    • 7月15日
もっち

夫は、
自己中すぎで、あまり育児には協力してくれません…(-_-;)
自分が遊びたいときに遊ぶだけで…本当に困ります…(-_-;)

  • ひちゃ★

    ひちゃ★

    それは困りますね(-言-)
    どうもできないですね…

    • 7月15日