
コメント

退会ユーザー
20wに性別知りたいか先に聞かれました!
分かったのは24wのときでした!

4匹のこっこちゃん
すぐにでも教えてくださいと伝え、19週くらいでわかったと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
知りたいような、まだ聞きたくないような・・・と気持ちが揺れ動いています^_^💦- 7月14日

こまち
私は早く洋服やグッズを
集めたかったので
早く知りたい~♡て先生に言ってましたが、担当の先生は7ヶ月になるまで確定できないから待ちなさい!
って言われて7ヶ月にやっと性別教えてもらいました(笑)😅
でも最近は、産まれてから知りたいって方が増えてきていますよね🤗♡
-
はじめてのママリ🔰
グッズ揃えるの、性別わかっていたほうが買いやすいですよね^_^
性別、、、楽しみにしときたい気持ちもあるし、どうなんでしょう💦💦悩みます- 7月14日

みくろ
うちの妹は産まれる時まで秘密にしといて貰ったみたいです。一言エコーの前に先生に伝えておくと角度とか気を付けてくれるみたいですよ。
妹は多分産まれるまでの楽しみにとっとこうって感じだったのかなって感じです。
私は逆に早く性別知りたいですけど、未だにちゃんと見えたことが無いので、健診の度に、性別わかりますか?ってきいちゃってます(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
私も産まれてから知りたい気持ちもあって、悩んでいます💦💦
角度によりますよねぇ💦私この前背中向けられてました!笑- 7月14日

Lily
私は、早く服を揃えたかったので性別聞きました😊
上の子の時なんて、聞いても聞いても本当に合ってるか信じれなくて、毎回聞いてました!笑
聞かずに出産した知り合いは、
上の子2人が女の子だったので、3人目はできれば男の子でありますようにと思ったので
性別はあえて聞かなかったそうです☺️
なので、男の子でも女の子でも大丈夫そうな服を揃えて出産したそうです!
-
はじめてのママリ🔰
どちらでも着れる服を揃えておけば間違いないですよね^_^聞いてたのと産まれてきて違ったということもありますものね^_^笑
聞こうか悩みます💦- 7月14日

🌿
15週で、先生から「性別は知りたい?」と一言配慮の言葉がありましたよ☺️✨
私はその場で教えてもらいました🐒☘️
-
はじめてのママリ🔰
すぐ聞かれたのですね(^○^)
聞くなら旦那さんと一緒にききたいと思っています!が、出産まで楽しみにしとこうかも思って悩みます。- 7月14日

はな
昨日の検診で13w後半だったのですが、性別の話しても20wまでは分かりませんよー!と言われてしまいました(^^;
早くて20w、さらに男なら分かるかも!という説明を受けてきました!
-
はじめてのママリ🔰
男の子ならわかりやすいみたいですね(^○^)
わからなければわからなくてもいいのですが、聞くべきなのかどうか悩んでます💦- 7月14日

まあか
明日検診で、18週に入ります!性別が気になって仕方がないので(笑)明日エコーの時に初めて聞いてみようと思っています😊ドキドキ
-
はじめてのママリ🔰
楽しみですね(^○^)‼️わかるといいですね‼️
私も時間が18週のときに検診なのでもし聞かれたらどうしようかと思ってソワソワです💦- 7月14日

sooooooo
19wの時にわかりました👼🏻
先生の方から性別知りたいですか?って聞かれたので即答で聞きたいです😍!って言いました😁🙌🏻
男の子だったのでわかりやすかったのかもしれません🤣
-
はじめてのママリ🔰
男の子わかりやすいみたいですね(^○^)
性別知りたいような楽しみにしときたいような💦次18週検診なので、どうしようかまだ決めれませんヽ(;;)- 7月14日

ガメラ
うちの場合は16週目の腹部エコーのさい、性別は知りたい?と聞かれたので、その時に聞きました。男の子だと分かるの早い。ってママリ見て知っていたので、聞かれた時点で、あ~男の子か。と聞く前から分かっちゃいましたが笑
確定をもらったのは20週くらいでしたよ。これから準備したりもあるので聞いて良かった。と私は思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!そうゆうので気付いてしまいそうですねヽ(;▽;)
知りたいかどうか、先生に前もって伝える方が良さそうですね💦笑- 7月15日

むぅぅ
1人目も今回の妊娠も、わかりそうな週数で分かったら教えてくださいって言って教えてもらいました😋
洋服を揃えたりするのに知りたかったのと名前を決めるのに優柔不断なので先に考えておかないと決まらないと思ったので聞きました🤗
今回は18週で男の子と確定しました!お股閉じてなかなか見せてくれず😅
でも上が女の子なのでエコー見てたら、あ!男の子!って自分でわかりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
前もって先生に伝えておくと安心ですね(^○^)
私も優柔不断です💦赤ちゃん楽しみなのになぜか今はまだ性別知りたいと思わないんですよね💦なんででしょう(ToT)- 7月15日

🐣
昨日5ヶ月目の健診で教えてもらいました!
教えてもらってから赤ちゃん用の服を見るのが楽しくて幸せな気分になり教えてもらってよかったと思いました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用品見るの楽しいし幸せですよねヽ(;▽;)
なぜか今はまだ知りたいと思えなくて、、、なぜだかわからないのですが(ToT)- 7月15日

ぷうたん
18週で分かりました😊先生から、「今日分かるといいねー」のあとすぐに「間違いないね」と言われたので、そのまま普通に教えてもらいました(笑)男の子でした💓
-
はじめてのママリ🔰
やはり男の子は早くわかるのですねヽ(;▽;)
私もどうするのかそろそろ覚悟しておかないといけないですね💦笑- 7月15日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
性別もしきくなら旦那さんと一緒にききたいなあと思っていますが、知りたくない気持ちもあって悩んでいます^_^💦
退会ユーザー
なるほどー😣
勝手に教えてくる先生もいるので先に伝えておくのもアリかと!