※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遥ママ♡
ココロ・悩み

最近胃もたれで悩んでいます。運動不足や食欲の増加、寝不足、疲れが原因かも。授乳中で太田胃散を飲んでいますが、効果が不安です。同じ症状の方いますか?

ココ最近、原因不明の胃もたれ?胃の不快感に悩まされています。暑い日々が続いて外に出ず家にいたり、かなりの運動不足、授乳中なので食欲は凄いので食べる量の多さ、寝不足、疲れ、、色々あるのかもしれないのですが、、同じような症状の方いらっしゃいますか?😭太田胃散は、授乳中飲める唯一の胃薬で、今日から飲んでいるのですがなんだか気休めなようなきもします😭

コメント

みかん

私は去年冷たい飲み物の飲みすぎで胃もたれ?みたいになりました😓
授乳もしていたし水分をたくさんとらなきゃと思っていたのですが、冷たい飲み物を飲みすぎて胃酸が薄まったとか体が冷えたとかが原因だと言われました💦
消化の良いものと冷たい麺や飲み物を減らすことで解消されました!

  • 遥ママ♡

    遥ママ♡

    そうなのですね。冷たい飲み物確かにそれも、そうかもと思っていました😭暖かい飲み物にしてみます😭💧
    解消されるといいなぁ😭
    ありがとうございます😭

    • 7月14日
  • みかん

    みかん

    疲れがたまる季節ですし、2ヶ月だとまだまだ大変ですよね💦
    暖かくなくても常温で良いみたいですよ!
    暑いし、冷たい物が美味しいんですからついつい飲んじゃいますよね😥
    少しでも楽になると良いですね💦

    • 7月14日
  • 遥ママ♡

    遥ママ♡

    そうですねぇまだまだ全然まとまって寝れず💧
    かなり飲んでいました💧常温に変えてみようと思います😭

    • 7月14日
  • みかん

    みかん

    ミョウガや生姜を料理に使うと体が温まると聞いて、それらを使った料理を食べたりもしました~

    あと、睡眠不足だと自律神経も乱れやすいですから、胃もたれになりやすいみたいです😥
    助産師さんに漢方やツボもオススメされました。
    漢方を処方してくれる病院に行くのも良いと思います!

    • 7月14日
  • 遥ママ♡

    遥ママ♡

    先程から常温にし、胃薬を飲んで今は少し落ち着いていますが、しばらく体を温めるモノしたいと思います。
    そうですねぇ。睡眠不足は、変わらずいつまで続くのか、、

    これ以上良くならなければ病院に行きたいと思います😭

    • 7月14日