※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
雑談・つぶやき

今日旦那にイライラしてしまった。男と女の違いなのか、こっちはあやし…

今日旦那にイライラしてしまった。男と女の違いなのか、こっちはあやして欲しいのに少し抱いて泣き止まなければあきらめて腕が痛いとか言ってひざの上に乗せて延々と泣かせたり(実際は私がすぐ引き取るので延々と泣くことはありませんが)、足の運動しよう!とか言ってギャン泣きしてるのに自分のお腹に赤ちゃんの足をあててつっぱらせたり、全く落ち着かせる努力を感じない!私がぶつくさ言ってると、少々泣かして疲れさせたほうがよく寝るんじゃないかとかもっともらしいこと言うけど、あんたが抱くのは夜だからご近所さんに迷惑になるだろう(>_<)昼間なら多少泣いてても窓閉めてたらいいかもしれないけど、平日の9時以降に無駄にギャン泣きさせるのはよくないと思う…結局泣き止むどころか大興奮で顔を真っ赤にして声が枯れるほど泣き叫んでいて、それに私のおっぱいも反応して痛くなるし。いつも色々と手伝ってくれるいい旦那だから強くは言えないけど、ブチ切れそうだった。てか、もう明日はキレるだろうな(p_-)

コメント

mimi0225

男の人は言わなきゃ分からないってことが子供が産まれてから実感しました(´・_・`)
うちの旦那も同じかんじです!!
うちは泣いてても抱っこしないでつついたりなでなでしたりおしゃぶりさせたりするだけです!!そして、泣き止まないと放置…
いやいや、そこは抱っこしてあげようよ、てちょっと言ってみても「ちょっとくらい泣かせててもいいしょ」って…
泣かせてて泣き止んでくれるなら良いけどそうじゃないでしょうよ:(#´°ω°`):
もう言ってやりましょ!!言わなきゃ分からない人には言ってやりましょ!!!!

  • きいろ

    きいろ

    そうですね(>_<)言わないとわからないですよね💦
    下手にいって文句言われるならやらないて言われそうで、それはそれでめんどくさいなって思ってたんですけど、それじゃずっとイライラし続けることになりますよね( ̄◇ ̄;)
    うあー腹立つ(>_<)

    • 7月17日