※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひんちゃん
子育て・グッズ

旦那は育児や家事に協力的で感謝しているが、最近イライラしてしまい、自分の行動に落ち込んでいる女性の相談です。

皆さんの意見をお聞かせ下さい(>_<)
旦那は、基本的にカレンダー通りの休日で、週2.3日は19時頃に帰り間に合えばお風呂に入れてくれます。それ以外は遅いので息子が寝てから帰って来ます。洗い物は毎日してくれます。私が友達と出かけたい時などは息子を見ていてくれて、文句も言わずむしろ行っておいで!という感じです。育児は協力的ですが寝かしつけだけば息子が泣くので私しか出来ません。晩ご飯が作れてない時も文句を言いません。稼ぎはごく世間一般だと思います。
こんな旦那に感謝しないといけないですよね。
いや、感謝してるんです!とても!!
でも育児の大変さが勝って最近とてもイライラして、夫にキツく当たってしまいます。
可愛い息子にもイライラすることが多いし、毎日毎日、もっといい母親になりたい、いい妻になりたいと落ち込むばかりです💦💦

コメント

deleted user

わぁ( ;∀;)( ;∀;)
物凄くわかります!

うちも隔週土曜日と日曜日祝日は休みで、まあ月によってかわりますがだいたい21時~23時帰宅が多いです。

感謝してるし疲れてるのは夫婦とも一緒なのに…忘れてないはずがきつく当たっちゃいます。なんなら昨日そうでした(笑)

母歴はまだ一年足らずだからこれからですよ🍀妻歴は私二年ちょっとですが…まあまだまだこれからです。

完璧な母親なんかいませんよ💡
大丈夫!ひんちゃんさんと同じようなママはいっぱいいます🐱

とりあえず私も一緒ですよ🍀

  • ひんちゃん

    ひんちゃん

    えーーーーありがとうございます。泣きそうです(´;ェ;`)
    そうなんです、夫婦共疲れてるのは同じなのに、分かってるんですが、キツく当たっちゃうんです💦うちも昨日そうだったんです😭
    妻歴、私も3年ちょっとですが…この先を考えるとこれからですよね。

    自分が息子にこうしてあげたい、夫にこうしてあげたいという思いがあるのに全然できないから本当に辛いです😭💦

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます🐱

    一個ずつゆっくりしましょう💡
    一度にあれもこれもはしんどくなっちゃいますよ😃。

    なにかあったらいつでも聞きますからね☺溜め込んじゃだめですよー☀️

    • 7月15日
  • ひんちゃん

    ひんちゃん

    ありがとうございます😭✨
    ほんとそうですね。一度にあれもこれもはしんどくなっちゃいますね(>_<)
    本当にありがとうございます😭💕
    子育て大変ですが、お互いなるべく楽しめるよう頑張りましょう(>_<)✨

    • 7月15日
ゆりまま

わー凄くわかります
主人に感謝してるんですが
何かイライラしてあたっちゃうんですよね

  • ひんちゃん

    ひんちゃん

    やっぱりそうですよね😭😭感謝してるんですが…あたっちゃいますよね。

    • 7月14日