※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お仕事

結婚している場合扶養家族数とは何人になるのでしょうか?😭

結婚している場合扶養家族数とは何人になるのでしょうか?😭

コメント

ゆず

2人暮らしですか?Rさんが旦那様を養っているのであれば1人、旦那様を養っていないのであれば0人です

  • R

    R

    二人暮らしです(>_<)
    旦那さんが今働いていて、私は今専業主婦でこれから働こうと思って履歴書を書いているところです💦

    • 7月14日
erika

扶養家族とは、主に収入における生活面で助けてもらう必要のある家族のことなので、子供がいない場合お互いに仕事をしていて一定の収入があり扶養していなければ、0人だと思います🙂

奥さんが働いてなくて旦那さんのお金で生活されてたら、旦那さんの扶養人数が1人になるかと。
奥さん側から見た扶養人数は0人になると思います。
扶養されている側なので。