
コメント

りぃー
急にいらっしゃることになったんですよね??
お子さんも小さいし、簡単で良いんじゃないんでしょうか?😮
わたしだったら、失敗なく、何時でも食べれるようにお昼にハッシュドビーフとサラダを作るとおもいます(^-^)笑

りぃ
お蕎麦とりますか?
茹でますか?
でも、産後1ヶ月の嫁さんところに、あまり普通泊まらずにホテルとるのが普通じゃないですか?
びっくりです。
簡単だけど、豪華にみえたりしたら便利ですよね。。。
それにしても、体お大事にしてくだたい❤️
-
ぎちゃまま
お蕎麦とりたいですが、近くにお蕎麦の出前をとれる所がなくて…😢
器も二人分しかないので買いに行かないといけない状況です💦
泊まるのはホテルなのでそこは大丈夫そうです!- 7月14日

♡pon panda 3♡
同じく15日で産後1ヶ月になる
女の子ママです👩
確かに産後1ヶ月になったからといって動き回るのも大変だし何よりキツイと思うので簡単に出来る料理作りつつ➕
お金がかかるけどオードブルとか
で私だったらしますね〜
-
ぎちゃまま
オードブル良さそうですね!
土曜日の夜→オードブルと簡単にできるもの
日曜の遅目のお昼→宅配お寿司
これなら今から動いてもなんとかなりそうです!- 7月14日

ニャンコロジー
生後1ヶ月で泊まりにくることに私もびっくりしました!
身体もまだ辛くないですか?
ご飯つくる時間なんて私はありませんでした💦
おもてなしとかあまり考えず、ご飯食べてからおいでください、じゃダメですかね?
まだ重いお布団とか頑張って運ばないでくださいね(T-T)
答えになってなくてごめんなさい〜〜
-
ぎちゃまま
質問が分かりにくくてすみません😣
泊まるのはホテルなんですが、土曜日の夜におもてなしすることが急遽決まった感じです!
16時過ぎに市内中心部に飛行機~新幹線で着き、ホテルに荷物を置いて最寄りの駅まで来ていただいて旦那が車で迎えに行くというかんじでして、そこから外食してもらうと家に来るのが20時過ぎますとさすがに遅いかなーと思いおもてなししなきゃと考えました😣- 7月14日
ぎちゃまま
2週間前に決まりましたが時間的に日曜だけのはずが、昨日旦那が電話してるときにやっぱり顔を見たいとのことで土曜日の19時以降に家に来る事になりました💦