※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぞー
子育て・グッズ

バランス釜を使用している県営住宅で、子供を抱っこしながら深い浴槽に入るのが怖い。シャワーだけでもいいが、子供に湯船につかせたい。どうやって入れているか教えてください。主人は夜遅いので平日は私が入れています。

家のお風呂がバランス釜の方いますか?
うちは県営でバランス釜を使用しています。
子供は生後4ヶ月入ったばかりでベビーバスがきつそうなのでそろそろ卒業したいのですが、浴槽がかなり深く子供を抱っこで入るのが少し怖いです(。>д<)
試しに今日子供を抱えて浴槽に入ってみましたが(シミュレーションで湯ははってません)、子を抱えてのあの深さはなかなか大変でした。言い訳ですが自分が足短いのでよけいかもしれません(。>д<)
私はシャワーだけでもいいのですが、子供は湯船につけてあげる方がいいと思うし、どのようにいれていますか?
主人は夜遅いので平日は私がいれています。

コメント

deleted user

うちの官舎、バランス釜です!
浴槽が深いから、入るときに怖い ということですかー?

  • りえぞー

    りえぞー


    そうなんです(。>д<)
    浴槽がかなり深くて子供抱っこしながらが怖くて(。>д<)
    バランス釜ご使用されていますか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはもう子供も大きいので、先に私が浴槽にはいって子供を引っ張り上げる?抱っこ?して入れてます!
    まだ4か月だと心配ですよね(´༎ຶ༎ຶ)
    ベビーバスとか使ったほうがいいかもしれませんね💦
    それか浴槽の床に敷く滑り止めみたいなのも売ってるしそれ敷くのもいいかもですよ!滑る心配はなくなります!

    • 7月14日
  • りえぞー

    りえぞー


    浴槽はもうちょっと大きくなってからにします(。>д<)
    幸い今は暑いので私はシャワー、子もシャワーにいれてギリギリベビーバスをおけるので浸してあげようと思います(*^^*)

    • 7月14日
よっちゃん0410

子供用のベビーバスでスイマーバのマカロンバスを使ってます!
我が家の場合は、私も主人も湯船に浸かるのが苦手なので毎日お湯を溜めないのですが、娘はお湯に浸かるとグッスリ眠ってくれるので購入しました!

丸い形なのでそこまで場所もとらないですし、お風呂だけでなく、夏は水浴びのプールとしても使えるのでいいかなと思います(^_^)

  • りえぞー

    りえぞー


    体を洗うときは浴室で、そのマカロンバスニつけてあげているのでしょうか?
    ちなみにだいたいよっちよんさんがお風呂一緒に入っているのですか?

    • 7月14日
  • よっちゃん0410

    よっちゃん0410

    そうです(^_^)
    体洗う時は浴室で私のヒザ上に乗せて洗い、マカロンバスは浸かってるだけというような感じです!

    我が家は主人の帰りが遅いので、毎日私1人で入れてます🙋
    やはり、ゆっくり入れないしお風呂が正直一番大変ですね😱💦

    • 7月14日
  • りえぞー

    りえぞー


    やっぱりもう少し大きくなるまではその方法がよそさそうですね(。>д<
    お風呂の体を洗う場所もせまいけどなんとか大人が体を洗うときは洗い、ベビーバスをおけるスペースはあるのでそれでしたいと思います。
    お子さんはママが体を洗ってるとき、お利口に待っていますか?

    • 7月14日
  • よっちゃん0410

    よっちゃん0410

    まだ腰座ってないですが、マカロンバス問題なく使えてます!
    面倒ですが、試行錯誤の結果、分けた方がやり易かったです(^_^)
    私が体洗ってる時はマカロンバスの中ではなく、脱衣所にハイローチェアを置いてその上で待たせてます!
    グズグズすることが多いですが、お風呂場から体洗いながら声かけたりして何とかやりくりしてます💦

    最近はお気に入りのメロディーが流れるオモチャがあるので、それを流しながら待たせてます‼️

    • 7月14日
  • りえぞー

    りえぞー


    そうなんですね(*^^*)
    私も最初不安ですが頑張ってみます♪
    色々ありがとうございました(*^^*)

    • 7月14日
  • よっちゃん0410

    よっちゃん0410

    グッドアンサーありがとうございます😊‼️
    私は第一子で毎日が試行錯誤です💦
    主人も仕事でほとんどワンオペですし😱💦
    不安もありますが、お互いに育児楽しみながら頑張りましょう💪💕

    • 7月14日