※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
家族・旦那

愚痴らしてください!私の母、姉、父。の話なんですが。あまりにも酷すぎ…

愚痴らしてください!!
私の母、姉、父。の話なんですが。
あまりにも酷すぎてイライラします。

私と旦那は年の差婚です。最初は私の父が同席しなさい!早く結婚してくれ!その隣で母もニコッと笑って頷いていました。
そして、同席して、結婚しました。
最初は良かったんです。親とも上手くいってたんです。
けど、今になって母が結婚は反対だった、勝手に席入れたのどーのーこーのー😡💢
姉はどーせあんな男と続かない、どーせ別れるんだ。
自分の言ってることが正しいとしか言わない。
二人とも思い込みで話す。
父は金金金。しか言いません。
確かに生活が苦しくてお金を借りてました、今でも大変なぐらいなのに借りなくても大丈夫にはなってきましたが、返したらまた借りなきゃいけなくなります。
そんな事はお構い無し。はよお金返せ。
お金を返したら私達と関わらない。
私は旦那の方に席を入れたからもぉー母や父の子ではないと言い始めました。

これがもぉー半年以上言われてます。
しかも周りの人に言いまくり私達を悪いふうに見る人もいます。探るように話を聞きに来る人もいます。

そして、一番親が口にしてはならない言葉も出てきました。
それが、「はやく私の旦那が死ねばいいんだ。もぉー歳だからそろそろ死ぬでしょ。死ねば私は母の元に帰ってくるんだから。」
産後、退院後は私を実家に連れて帰りそのまま家に帰らせないようにする。それが無理なら紐で縛ってでも子供と私を連れて帰る。
もぉーあんまりです!!

母は私を家にいてほしいのは…ただ子離れしてないからじゃないの?可愛いからなんじゃないの?と言われますが違います!!
ただ私は家政婦です。
母は仕事をしてますが、家の家事、掃除。洗濯。ご飯作り。全くしません。小さい頃から。家族で机を囲んでご飯を食べたことなんて記憶にもありませんご飯作ったのさえも記憶にありません。
家もゴミ屋敷と言ってもいいほど、汚く、ムカデや蛇。毒類の虫が多くいる家に私と赤ちゃんを連れて帰れば、当然赤ちゃんは死んじゃいます。環境の整ってない家にいれば変な病気にかかるかも分かりません。

あんなに大好きだった母の事が大嫌いになってしまいました。


長文になってしまいすみません。┏○ペコッ

コメント

tantan

最初はよかったのに後々そうなってるのはそうなる原因があったんだろうなーと感じました(^^;
お金はどこか違うところから借りてでも返した方がいいと思います。家政婦扱いをされるならお金を返して距離をおいて下さい。お子様の為に。

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます

    なんの原因もないんですけどね…💧
    私の旦那も仲良くなろうと一生懸命だったのですが…。

    そうですよね…お金を返して遠くに住もうと話し合ってます。

    • 7月14日
SFC

死ねばいいは酷いですね😅
一刻も早くお金を返して、絶縁しましょう。
それまでは、あなた方が何を言っても筋が通らないので、無駄だと思います。

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます

    酷いですよね…旦那はずっと話が入ってきて精神的に参ってしまいました…。
    早く返し終わってもぉー関わらないようにしたいです…。

    • 7月14日
かえさん

同席とはなんでしょうか?
同居のとこでしょうか?
席ではなく籍ですよね?

お金を借りているから金金金となるのではないでしょうか。借りなくて大丈夫なくらいなら月に1万、いや5千円でもいいから少しずつ返したりした方がいいと思います。
実際年の差婚でお金がなく親にお金借りなきゃ生活できないって計画もないですしこれから子供が生まれたらどうするんだろうとかご主人の態度なので親御さんの態様も変わってくるのでは?
初め上手くいっていたなら尚更上手くいっていた最中に親御さんが気に食わない何かがあったのでは?

流石に早く死ねばいいという言葉は言ってはダメですが、、それを言わせてしまうほどの何かがあったのかなと私には思います。

まずはなるべく
早くお金を返して関わらないようにするのがベストかと思いますよ(*^_^*)

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます
    漢字間違ってますね💧すみません(。•́•̀。)💦

    振込で少しは返しています。
    今はもぉー全く借りてません。
    親は元々お金のことしか頭にないので💧私が旦那の籍に入って少しでも支払いが減ったと言うくらいなので…。

    普通にしてたのですが、何もしてないのに言ってます。

    • 7月14日
  • かえさん

    かえさん

    お金って親と子の間でも
    トラブルの元だと思います。

    反対されている側からしたら
    普通にしていたかも知れませんが親御さんからしたら嫌な事があったのかと。。
    まず結婚してお金を借りるって相当だと私は思いますよ😣結婚したのならある程度は親を安心されるべきですしね。結婚したのはいいけど生活できないお金貸してーはないと思います。旦那様が年上なら尚更しっかりして!と思うのが親心ではないでしょうか?

    何はともあれまずは全額なるべく早めに返済して少し距離置くなり絶縁するなり主さんがストレスたまらないように過ごされてくださいね。。

    • 7月14日
  • saya

    saya

    早めに返して全部終わらせて距離を離れます…(。•́•̀。)💦

    なるべく旦那にストレスを与えないようにします( ´•̥_•̥` )

    • 7月14日
みいん◡̈

死ねは酷いですね💦
それは思っても言っちゃいけない事だと思います😱

ただ、金金言われるのはお金を借りているのだから仕方ないというか当たり前じゃないでしょうか?😅

よくはわからないですが、おそらく大切な娘が結婚して嬉しかったが、相手は年の差があり立派な大人なのに自立した生活も出来ず親にお金を借りるなんてありえない‼️娘をこんな自立してないお金も自分でどうにか出来ないような奴に任せられない‼️心配だ‼️という気持ちなんじゃないでしょうか?😅

親として自分の大切な娘のことを想ったらそういう考えになるのは普通だと思います😅
態度や言い方が乱暴でご家族も悪いとは思いますが、心配でそういう態度になってしまうご家族の気持ちも考えてあげたほうがいいと思います◡̈💦

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます

    心配なのは分かりますが、無理やり家族を引き離そうとするのはどうかと思いまして…(。•́•̀。)💦

    • 7月14日
  • みいん◡̈

    みいん◡̈

    確かに引き離そうとするのはどうかと思いますね😅💦旦那さんに暴力とか振るわれてるわけでもないしそこまでする必要はないですよね😅

    もちろんそれに応じる必要もないと思うし、環境の悪いお家に帰る必要もないと思いますよ◡̈💛

    ご家族も言葉が乱暴だったり、やろうとする事が過剰だとは思います😅💦

    ただやっぱり、家族が自分の事を心配してるからこそそうなってしまってるという事は分かってあげていて欲しいし、少し会うのを控えめにするとかなら良いと思いますが、縁を切るというのは、私的にはですがsayaさんを心配したり助けたいからお金も貸したりしてくれた家族に対しての態度ではないかと思います◡̈💦

    あと、旦那さんがご家族をどう思っているかはわからないですが、たぶん生活を支援してくれたことに関しての感謝の気持ちはあるのだとは思いますが、やはりそこまでされると元々は他人だしなかなか関わりづらくなるとは思います。旦那さんの気持ちも考えて頻繁に会う必要はないと思いますが、いつかは恩返ししようという気持ちを持っていて欲しいなと思います◡̈💦

    sayaさんが間に挟まれ一番辛い立場だと思いますが、是非ご家族も旦那さんも大切にできるように頑張ってくださいね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾応援してます💛

    • 7月14日
  • saya

    saya

    難しいことですよね…。
    心配してくらるのはありがたいですが…度が過ぎて💧

    親が落ち着いたら少しずつ恩返ししようと考えています。
    ありがとうございます┏○ペコッ
    頑張ります😭💕

    • 7月14日
chika♥

お久しぶりです(๑ơ ₃ ơ)

正直結婚して親にお金を借りるのは…って思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

私の家庭もそんな感じです!
母子家庭で6人兄弟です!
普通の家庭に生まれてきたかった。と
昔言ってしまった事があり。
普通の家庭みたいに毎日家族みんなでご飯食べるとかなかったです!
コンビニで買ったりの生活してました。w

出産して育児の大変さなど知り今はお母さんとは凄く仲良くなりました!

文句を言われないよう
頑張って返して借りなくてもすむように節約して、関わりを減した方がいいと思います😅

ストレスあまり溜めすぎないでくださいね😞!
同い年なのに凄く苦労していてそれでも頑張っていて尊敬します!!😊🌺

さすがに旦那死ねばいいとか言われるこっちもイライラしますよね😤

  • saya

    saya

    コメントありがとうございます!
    お久しぶりです(❁´ω`❁)

    確かに…結婚したのに借りるのは…と思いましたが…節約はしてるんですが旦那も給料が低く私もバイト代ぐらいなので考えたがらしてるのですが大変です(。•́•̀。)💦

    旦那死ねは酷すぎですよね。

    ストレス発散するとこないので…溜めないようにします😭w

    ありがとうございます😭💕

    • 7月14日
  • chika♥

    chika♥


    あれ?なんか文章が勝手にバラバラになってるw(゚Д゚;)

    バイトしてるんですね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
    無理しすぎないように程々に頑張って下さいね♪

    • 7月14日
  • saya

    saya

    バラバラ?なってます?(๑• . •๑)?w

    ですよー!毎日歩いて出勤して仕事も立ち仕事で(。•́•̀。)💦でも、楽しいです(*^▽^*)✨
    後来月までなので頑張ります(*´︶`*)❤︎

    • 7月14日