
コメント

ママリ
私も昨日リセットしました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
主人の地元に引っ越したので、同じく土地勘ありません💦
近くに不妊治療している病院もないですし💦
今週期できなかったら病院行こうと思ってます( ´⚰︎` )

☺︎☺︎☺︎
ウチも出来れば自然妊娠でって思っています☺︎ 私は転勤とかないのですが、転院予定です!病院を移るとき紹介状とかあると、引き継ぎの治療がうけれるようですよー!ここでおしえてもらいました☺︎♡
私が病院に行ったのは半年アプリとかみてタイミングとってみてダメだったからです。。。あと、親戚のオジさんに失礼なことを言われ腹が立ってしかたなかったからです。笑 いじ?です。検査して、今はタイミング法をしてます!薬を頂いたりして😊
-
ぱんだ🐼
返信ありがとうございます!
やはり半年がメドなんでしょうか💦💦
私も病院行った方がいいかな…と思いつつ、後もう一回…もう一回と行かずに自己タイミングでしてます(•﹏•๑排卵検査薬使用してます。
病院最初行かれたときは一人で行かれました?- 7月14日
-
☺︎☺︎☺︎
不妊治療して妊娠した友達が、半年くらいでできなかったら行ったほうがいいよって言ってました😅 はい!1人で行きました。何回かタイミングみてから旦那さんの、精子の検査しました。
- 7月14日
-
ぱんだ🐼
そうなんですね!やはり最初は一人でいくんですね。
うちも旦那さんに病院のこと相談してみようと思います(*´^`)
ありがとうございました。- 7月14日
ぱんだ🐼
返信ありがとうございます。
一緒ですね(*´^`)
誰にも相談できず、一人でモンモンしてます(´Д`)土地勘ないときついですよね💦💦
様子で病院いかれるんですね!
旦那さんは協力的ですか?
私も病院行こうか悩んでいちお調べ始めました
ママリ
旦那さんは協力的ですが、帰りが遅いのでタイミング取れない時もあったりします💦
だから病院行って、タイミング取ってって言われても取れないかもと思ったりもするんですけど( ´⚰︎` )
うちも自然に授かりたいと思ってます•̑‧̮•̑
病院も1度行ってしまえばいいと思うんですけど、行くまでが憂鬱ですよね( •́⍛︎•̀ )
ぱんだ🐼
うちもそうなんですよ(´pω・。)
遅い旦那さんに排卵日!って無理やりねだってます(笑)
病院最初勇気いりますよね💦💦
それに私の性格上病院に行って逆にストレスにならないか不安です(ll๐ ₃ ๐)
なかなか電話するまでの勇気が…早いにこしたことはないんでしょうけど😅
ママリ
病院の先生も合う合わないありますし、勇気いります( •́⍛︎•̀ )
病院通いがストレスになるってよく聞きますよね💦
悩みます( ´⚰︎` )
ぱんだ🐼
そうですよね(,,•́ωก̀,,)
妊活じたいストレス感じやすいのに、病院行ってさらに追い込まれたら…とか考えちゃいます💦💦
私も病院旦那さんと話して、次は自己タイミングトライになりました!
ママリ
お互いがんばりましょう🌟