
生後10日の赤ちゃんの体重増加が少なく、ミルクを飲まなくなったため完母に切り替えたが、体重増加が心配。同じ経験をした方いますか?
生後10日の赤ちゃんのママです(^ω^)生後1週間のときに黄疸の再検査で病院に行き、体重の増加が少ないことを指摘されました。入院中は混合だったんですが退院してからミルクを飲まなくなり完母でした。ですが体重が増えてないと言われ1日に5回くらいミルクで授乳をしていたんですが先日、助産師訪問があり母乳が充分足りてるから完母でいいと言われました。また完母に戻したら体重が増えないんじゃないかと不安です、、、同じような経験されたかたいますか?
- りなまま

諭吉
体重が増えているかお家の体重計で一週間ごとに測ってみてはいかがですか?まず自分の体重測って、赤ちゃん抱っこして測ればわかります。
電子表示の体重計じゃないとわかりにくいかもですが、、
例えば、、月曜日/3.3キロ
次の月曜日/3.5キロ
一日に28〜35g?づつ増えていれば問題ないはずですよ!

ぬぅみん
生後1ヶ月の息子ちゃんを育ててます。
私も似たような感じでした!!
退院後の1週間検診で、息子ちゃんの体重増加が思わしくなく、1日40-50ccを6回追加と指導されました。
その後1週間後に確認がありましたが、今度は体重増加しすぎで追加授乳無しになりました(笑)
さらに1ヶ月検診では、産まれてから1.5㌔の増加で大きくなりすぎて先生に笑われました(≧∇≦)
あんまり気にせず、おっぱいあげていいと思いますよ((o(^∇^)o))

りなまま
そうなんですね!ありがとうございます♡
早速、家の体重計で計りながら
様子みたいとおもいます(^ω^)
ありがとうございました🙊❤

りなまま
増加しすぎなほどたくさん飲んで
くれたら安心ですね\(ˆoˆ)/💓
息子は体重指摘された1週間後、
約100gくらいの増加でした!
今もちょっと吸って寝ちゃったり、
寝たら4時間くらい起きなかったりして
ちゃんと飲めてるのか不安です😞
来週また病院なのでそれまで完母で
いってみようと思います!
コメント