※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mabe
子育て・グッズ

毎日使っていたベビーバスに黒カビが発生。急いでバスマットを買いに行くことを決めた。要注意です。

沐浴が終わり、空気を入れるタイプのベビーバスをお風呂待機用に毎日使っています(^ν^)

裸で待機中にほぼ毎回おしっこをするので毎回水で流してお風呂に干していました。(空気入れたまま)
使うたびに乾いていたので気にしてなかったのですが、
先ほどベビーバスの中の角の隙間?を見たら黒カビがびっしり‼️‼️

ぞわぞわ〜(;´д`)としました笑

使わなくなったら水遊びに使おうと思ってたのに…
即捨てです‼︎

ちょうどそろそろバスマットを検討してたので
今から大至急バスマットを買って来ますε-(´∀`; )

もし空気を入れるタイプのベビーバスを使用してるご家庭があればこの時期一度ご確認を!

コメント

a.i

空気タイプの方が捨てるのも、場所取りも楽かな〜と思い購入検討していましたが…😯
参考になりました(笑)😖
もう一度考えてみます✨

  • mabe

    mabe

    空気タイプ便利ですよ!ただ使用後はちゃんとタオルで拭いて乾かした方が良かったみたいです!手抜きしてました!笑

    • 7月14日
はるか

おんなじベビーバス使ってます!!
気を付けます!
ありがとうございます❤️

  • mabe

    mabe

    底の部分まで拭いて乾かしてください!時期が時期なので外干しもした方が良いかもですね〜ε-(´∀`; )

    • 7月14日
  • はるか

    はるか

    うちは使ったら洗ってタオルで拭いて乾燥させてました!
    デザイン可愛いから水遊び用にしてバスマット買おうかと思ってたのでちょうどよかったです\(^o^)/

    • 7月14日
  • mabe

    mabe

    えらい!笑
    参考になって良かったです
    ✌︎('ω')✌︎

    • 7月14日
deleted user

私はリッチェルの膨らませるベビーバス使ってるんですが、カビはえたことなかったです💦
そんな風になっちゃうんですね💔

産後から9ヶ月まで使用し、破れたので同じものを買って今も使ってます。

  • mabe

    mabe

    私も乾いてるから大丈夫だと思ってたのですが…あとは若干湿気の多い家だからというのもあると思います!

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど、だとすると、うちは、お風呂場が24時間乾燥つけてるから良かったのかもしれません💦

    • 7月14日