

♡さあちん♡
市の物はあまり断らない方が良いですよ(・・;)
児童手当貰う訳だし…
そう言うので赤ちゃんの確認出来ないと、会わせたくない理由=虐待を疑われたりするみたいですから。
私も友達すらもいれた事ないくらい
家に人入れるの嫌だし潔癖症だし
上の子もいたので面倒くさかったですが…
そのかわり日にちや時間などこちらに合わせて貰いました。
帰ったあとは掃除機とアルコール除菌しました(´Д` )

青いおうちのまま
市の検診や訪問は大事なので子供の為にやった方がいいと思います…💦

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
断るのは後々面倒な事が起こりそうです😗
なので、用事があるので手短にしてくださいとか言ったら手短に説明してくれますよ、二人目とかならなおさら😆

ふみころん
三人目で、面倒だけど新生児訪問してもらいました。
みなさんおっしゃられているように、ほんの少しの時間ですし、ここは我慢して受けた方がいいですよ✨

あおい
断ると、何か家庭に問題があるのか、ちゃんと子供を育ててるのか(要は虐待などの有無)チェック入ったりするらしいですよ。
新生児訪問は、そういう虐待などを未然に防ぐ目的もあるみたいなので、理由なく断るのは後々めんどくさいからやめといた方がいいですよー!

退会ユーザー
私も家に他人入れるの苦手なので一人目でしたが前もって連絡し自ら保健センターみたいなところに子供連れて行きました!家に来て欲しくないなら行く手間はありますが自分から行くしかないかなと!自分が伺いたいという希望が通ったので逆にありがたかったです✩めんどくさいかもしれないですが聞いてみては?

♡ゆずゆず♡
断ると市からの見方が変わってくると思うんです断らない方が良いと思いますよ🤔うちも最近終わりましたが30分かからなかったですよ(´∀`*)

退会ユーザー
新生児訪問は赤ちゃんだけじゃなくて、家の様子や雰囲気を見ることで、市のほうがその家庭のことを知る機会になっているんだと思います。
2人目だから、1人目のときに見ているでしょ!ってのもあるかもしれませんが、あとあと変に思われるより、たった数十分我慢したほうがめんどくさい事はないんじゃないかなぁと。
それに2人目ってことで余裕はあるかもしれませんが、これから様々な場面で助けてもらうこともありますし、嫌でも多少我慢することは必要ではないですか?

ポンチャラリン
新生児訪問は断らない方がいいと思います。
ただ、少し前にもママリで似たような質問があり、その時には断ったり、断るつもりの方は何人かいましたが、私は3人の子供たち、毎回新生児訪問して貰いました。
確かに面倒ですが、大事なお子さんのことだと思えば数十分くらいなんてことなくないですか?
私は今回3人目だったので、新生児訪問してもらっても新しい情報とかないだろうし、困ってないし!って思ってたんですが、1人目、2人目の育児とはまた違う楽しみや大変さのアルアル話しを保健師さんと笑いながら話す事で、なんかスッキリというか、1人で何かあっても抱えなくて良いんだなぁというか、ちょっと安心する部分があったり😊
あんぱんまんさんにとってもマイナスではなく何かプラスになる事が多少なりともあると私は思いますよ✨

私は誰?
疑われると、区役所、市役所が、連絡して、児童相談所の職員が来て、いろいろ聞かれます。
証拠集めします。
場所を変えてもらうとかしてお会いした方が良いかとおもいます。
または、あまり時間がないので、手短にお願いしますって伝えて見てはどうですか?
コメント