![ジャイ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れ再婚して2年の夫婦です。旦那さんのお姉さんについてあたしのうつ…
子連れ再婚して2年の夫婦です。
旦那さんのお姉さんについてあたしのうつわが小さいのかお聞きしたいです。
旦那さん31歳
お姉さん32歳
年子の兄弟です。
結婚した年から毎年のようにお正月の初売りに並んで欲しいと頼まれています。
バースデーの子供服
ヨーカドーのお尻ふきの詰め放題
初売りは私達夫婦も別の初売りに行きたいしバースデーには用はありません。
ヨーカドーのお尻ふき詰め放題の日は大体旦那さんの親族との新年会と被っていても頼まれます。
私は嫁の立場なので言われた時間に行かなくてはならなのに普通に頼んできます。
去年はさすがに断ったのですが毎年これは困り断る理由を探しています。
また、5月にお姉さんが家を建てたので新築祝いを持って行ったのです19時に来てと言われて行ったの20時半には強制的に帰され家の中も全く見れずに終わりました。
5時には帰宅しているはずなのに夕飯ができていませんでした。
しかも夕飯が
ミートパスタ
アスパラのミートパスタ
冷めたポテトほんの少し
あえるだけで出来るお肉
パプリカの千切り
冷凍のピザ
でした。
元々夕飯を食べて行く予定で行っています。
しかもワンプレートに2種類のパスタを強制的に乗せられて....
とてもじゃないけど人をおもてなしする料理ではないと私は思いました。
旦那さんが休み(平日休み)の日にお姉さんの子供の病院やおこもりを頼まれたりもします。
お姉さんの家までは片道30分はかかります。
週1で休みがあるかないかので世界なので休ませてあげたいし家の用事などもあるので.....
他にも旦那さんの実家まで片道1時間かかるのにおばあちゃんの畑仕事の手伝い、山の草刈り、病院への送迎も義母に頼まれたりもします。
義父が健在なので是非とも義父にもっと手伝って貰いたいのが本音ですが言えません。
何かあるたびに旦那さんに頼んでくる旦那さん家族....
旦那さんもイヤとは言えない性格なので引き受けてしまいます。
私からしてみたら結婚して所帯を持っているのでもう少し色んなことを控えて頂きたいのは私の器が小さいせいでしょうか??
みなさんの意見を聞かせて下さい。
- ジャイ子
コメント
![リラックマーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマーくん
旦那さんが突っぱねるべきかなと思いました( ´・ω・`)
いつまでも言いなりになっていてはこれから先も奴隷のような扱いされ続けますよね(><)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやいや!ありえないです!その家族😅図々しいにもほどがある…
断れない旦那さんも頼りないですが、嫁だからって言われた事ハイハイ聞いてなくてもいいと思いますよ!
私なら、これは出来るけどこれは無理ですみたいにハッキリ言います。
陰で何言われようがそんな苦痛耐えられませんー💦器小さくないです😫
-
ジャイ子
本当図々しいですよね!
断ってって言うと旦那さんの機嫌が悪くなるんですがあたしがゴリ押しで断らせて今少しづつ頑張っています。- 7月13日
![ひなちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなちゃんママ
旦那さん本人から言わないと、カドが立つと思います。
旦那さんは愚痴とか何も言わないんですか?
-
ジャイ子
本人はそれが当たり前だと思っているし言えない性格なんですよ。。
- 7月13日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
自分だったらと想像したらとても嫌ですね…
器小さくないですよ。
義実家との付き合いほんと疲れますよね。義姉の子供の面倒までとかありえません。ほんと無理です。旦那さん断ってーー!(>_<)
-
ジャイ子
そのよくわからない頼まれごとを抜いたらいい家族なんですけどね....
なかなかうまくいかないものですよね。。- 7月13日
![kana-miina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana-miina
義理のお姉さんの件に関しては、正直もう少し考えて欲しいと思いますね。
あと、畑仕事や山の草刈りなどは仕方ないかなと思います😂
うちも田植えや稲刈りなど親族一同行い旦那にも来てもらってます。お米や野菜はもらうのですが。
その家の今までの風習といいますか、、結婚したからこなくていいよはなかなかならないと思います😖
-
ジャイ子
畑仕事や山の草刈りは義父がいるので是非とも義父にやって頂きたいなぁと...
おばあちゃんと一緒に住んでいるので。。- 7月13日
-
kana-miina
義理のお姉さんに関してはジャイ子さんが思うのも無理ないと思います(´._.`)
畑仕事などは義父もわりと歳なんではないですか?
😂旦那様のおばあちゃん孝行だと思って、それを許すのが難しいのでしょうか( ˟_˟ )
休みの日に毎回でなければ、許してあげたらなと私は思います😂- 7月13日
![RenMama🍼💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RenMama🍼💗
旦那さんが、ちゃんと断るべきかと😢😢ジャイ子さんからはさすがに言えないと思うので、、。
このままだと、この先もこの調子で使われっぱになってしまうと思います😢😢
![とまとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまとま
イライラしますよね、何でもかんでもこっちにばっかり…って思います。
私たち家族は地元を離れているので、まとまった休日しか帰れないのですが、せっかく帰ったのに、私の旦那も結構色々頼まれて使われてます…旦那の父親はきっと息子と色々家のこととかやりたいから頼むんだろうし、旦那の母は男だからって力仕事とかやらせてて、結局休みなのに旦那は実家で疲れてます。
旦那には妹がいて去年結婚して、実家から15分ほどのところに住んでるし、しょっちゅう実家に帰ってごはん食べたり、おかず持って帰ったり、買い物つれていってもらったり…。私たちにはしてもらえないこと、たくさんしてもらってるみたいです。そんなによく来るなら、妹の旦那に手伝ってもらえばいいのにって思うけど、それはしないんです。
愚痴になっちゃいましたが、ジャイ子さんの器が狭い訳じゃないと思います。旦那さんの家族みんな甘えてるんですよ。自分のことしか考えられないのか!って思いますね。
![おぎ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぎ。
多分、義理の家族はそれが当たり前なんでしょうね。別に悪いとも思ってなさそうな…(T_T)
そういう環境で育ったから旦那さんもそんなに嫌ではないのかなーと思いました。
私だったら耐えられず、自分のやることを増やして(無駄に掃除したり、出掛けたり、働いたりして)断ります!
断りにくい環境であると思いますが、遠くに離れるかしか平和にいく方法はない気がします。
少し気まずくなるけど、はっきり言うのもいいと思います!
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
初売りは予定があるので💦って断っていいと思います😱新年早々やめてほしいですね😅
料理はまぁ人それぞれですから、出された物に不満をもつのはあんまりよくないかなと思います💦
お子さんのお守りは、暇なら手伝えばいいし予定があるなら断っていいかなと…
おばあちゃんのお手伝いも旦那さんが良ければいいと思いますよ☺️兄弟はともかく、親や祖父母との関係はそういう(助け合う)ものだと思いますよ😳
ジャイ子
そうですよね。。
少し距離を置いて行きたくて少しづつ断るようにはしています。を