![riii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの向きが変わったので心配。寝方で戻せるか相談。逆子の可能性は?
赤ちゃんの左右の向きについて教えてください。
ここ数ヶ月は私の左側のお腹に背骨、
右肋骨に足が来ている体勢で赤ちゃんは頭位でした。
今日私がお昼寝をしていて
寝返りを何度かしていたんですが
起きた後に赤ちゃんのしゃっくりが
右側のお腹で感じました💦
恐らく背骨が右側にあります。
いつもはお腹の左側で感じていたので
赤ちゃんが左右に向きを変えたのかな?と思います。
しかし向きが変わって慣れていないのか
いつも激しかった胎動が少なくなりました。
左肋骨を蹴られることもないです。
明日で35週になりますが
赤ちゃんが向きを変えて問題があったり
逆子になる可能性はありますでしょうか?
出来ればまた左側に背骨がきて今までの定位置に
戻してあげたいと思うのですが寝方などあれば教えて下さい。
宜しくお願いします😣💦
- riii(7歳)
コメント
![tanpopopon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanpopopon
上の子の時はずーっと左側に背中のある頭位で38wくらいで1度右側に背中になりましたがなれなくて嫌だったのかすぐにもどりました🙆
今おなかにいる子は日替わりです😅
35wで逆子になって、もう戻ったのですが、その時は胎動がなくなりましたね😅
逆子になってたら心配ですが、左右が入れ替わっただけなら自分で楽な方に向きを変えるとおもいますよー🎵
![ゆっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき
今入院中で毎日NSTつけてますが、まだよく動く子で場所が毎日違ったりします😊たまにつけてる時に突然場所変えてきたりもします(笑)
まだスペースがあるうちは動くから大丈夫だよって言われますよ✨
-
ゆっき
でも胎動がなかったら病院に相談してくださいね(>_<)
- 7月13日
-
riii
ありがとうございます😖💦
まだスペースがあることに驚きました!胎動は激しい子なんですが数ヶ月同じ位置にいてくれていたのでもう変わらないだろうなと甘く考えてました☹️どんな体勢なのか透けて見えたらーっと思ってしまいます😂笑
胎動は大人しくはなったもののあるので来週の検診を何ともないことを祈って待とうと思います!- 7月13日
riii
ありがとうございます😖💦
私の子も居心地悪くなって戻ってくれたらなと思います😵
また先程しゃっくりをしていてお腹の右下が動いていたので逆子にはなっていなさそうです!ただ足なのか左脚付け根付近に動く何かがあり違和感がすごいです😖どうか頭位で生まれてきてほしいです!
tanpopopon
しゃっくりしてるなら元気ですね❤
逆子になってないなら手ですかね!
うちの子は手がぼん!って足のように出てきますよ~っ🎵