
コメント

ゆっこ*
16時くらいにしてましたよ~

すん
新生児の頃は16時~18時頃までには入れてました☺️もっと早い時もあったと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夕方くらいですね!
ありがとうございます!- 7月13日

riri
17時〜18時ごろに入れてました👌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夕方くらいがいんですかね?
ありがとうございます!- 7月13日
-
riri
そうですね!お風呂上がってミルクか母乳飲ませて19時には就寝ってサイクルにしてました!
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
私はざっくりと午後早めと決めてました🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!
午後の方が入れやすいですもんね😊- 7月13日

白黒
17時ぐらいでした☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
17時ですね!
ありがとうございます!- 7月13日

りなこ
初めまして!
私も新生児の娘を育てています♡
私は今実家にいて、母に手伝ってもらっているのですが、母が仕事をしていることもあり18時頃に入れていて、母の仕事が休みの日は15時頃に入れています(*´꒳`*)
明るいうちが良いとは聞きますね😃
-
ママリ
コメントありがとうございます!
明るいうちがいんですね!
ありがとうございます!
新生児は寝不足大丈夫ですか?
私は毎日寝不足との戦いです(笑)
お互い頑張りましょうね!- 7月13日
-
りなこ
22時の授乳後、かなりの確率でグズるので、こっちが泣きそうになります(;ω;)笑
夜中の授乳は私は半分寝てます😆笑
昼間寝ようと思ってもなかなか眠れなくて、産後の身体、回復しません…笑- 7月13日
-
ママリ
私の娘も早い時だと18時くらいから23時くらいまでグズる時もあります😭
夜中も2時くらいから寝てくれない時もありますし、その日その日で違うので体がついて行かないです😞
昼間もなかなか寝れないですよね😖- 7月13日
-
りなこ
ごく稀に、夜中に4時間とかあく時があって、でも、寝れた!って言うより、泣き声に気づいてなかっただけなんじゃないかと罪悪感に襲われたり(;ω;)
まだまだ、赤ちゃんも私たちも新米だから、頑張るしかないですよね😣- 7月13日

もぐたん
昼間、午前のこともあれば、午後の早い時間のこともありました。
遅くとも15時までには済ませていた記憶です。昼間の方が暇なので^^;
-
ママリ
コメントありがとうございます!
昼間の方が割と赤ちゃんも落ち着いてますしね(笑)
ありがとうございます!- 7月13日

退会ユーザー
17〜18時です。授乳時間によっては多少前後しますが。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
授乳時間によって異なりますよね!
ありがとうございます😄- 7月13日

あゆたろう
私も今沐浴してますが、産院で7:00前後に入れてくれていたので、あんまりズレるのもと思い11:00頃に入れています。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
午前中に入れるんですね!- 7月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
16時なんですね!
ありがとうございます😄