![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が低置胎盤と臍帯辺縁付着で心配。自然分娩可能か、帝王切開の必要性は?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
30w3dの初マタです👶🏼💕
妊娠🤰🏼5ヶ月にはいってすぐ、
低置胎盤・臍帯辺縁付着と診断されました。
こないだの検診では胎盤の位置が
あがってきてギリギリ低置胎盤じゃ
ないくらいかな〜?と言われ、
次の検診で帝王切開になるかどうか
また改めて見て考えようと言われました!
臍帯辺縁付着と
ギリギリ低置胎盤じゃなくても
自然分娩できるんですか?
お医者さんには臍帯辺縁付着だと
陣痛中?に胎児の心拍が低下したり
することがあるからそのときは
帝王切開に切り替えたりもするよ!
と言われたんですが、
だったら最初から帝王切開で出産したほうが
安全なんじゃないかと思ってしまったり🤦🏽♀️💭
もちろん赤ちゃんが無事元気に
産まれてくれればなにも望みません👌🏽
同じように診断された方、
出産された方、教えてください😔💓
- M(4歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ricoooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ricoooo
私は、辺縁前置胎盤で帝王切開で出産しました。
私も5カ月から全前置胎盤と診断され、そのまま辺縁前置胎盤にしかならず結局帝王切開で出産しました。
出血した時に、対応出来ないと言われたので、7ヶ月頃に大きな病院にうつり、36週の検診まで、普通分娩できるか診ていただきました😊
家族と先生と相談しながら決めて行くのもアリかと思います。
私もダンナと色々話し合った結果、母子ともに健康に!!というのが一番だからという話になりました。
M
前置胎盤・低置胎盤だと
出血が多いって言いますもんね( .. )
ギリギリ低置胎盤じゃないと言われても
出産のとき大丈夫なのかな🤦🏽♀️って
不安になっちゃいます(笑)
まだ少し時間あるので
よく話し合って決めたいと思います👌🏽💓