
旦那とベビーカーの購入でもめています。今、3人目妊娠中でベビーカーを…
旦那とベビーカーの購入でもめています。
今、3人目妊娠中でベビーカーを買いたくて旦那に言ったら今ので十分と言われました。
今持っているのは旦那の妹からもらった6年前のベビーカーでもらったときからもうボロボロでした。
男の子が使ってたやつだから仕方ないと上の子のときから使いましたが下の子のときにはタイヤがキュルキュルいうし動きもかなり悪くてほぼ使いませんでした。
なので今回は買ってゆくゆくは姉が妊娠予定なのであげようと思いそれを言ったら反対されました。
反対されたことを親に言うとベビーカーくらい買ってあげると言われたのでそれを旦那に伝えると「あやの親に買ってもらう筋合いない」と言われました。
私が悪いの?我慢して今のを使うべきなのでしょうか。
- あや(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳)
コメント

mamaちゃん
私なら無視して買ってもらいます!
ベビーカー押す身になれって話です。

もちもちちくわぶ
じゃあ
ベビーカー買わない代わりにあなたがベビーカーがわりに赤ちゃんだっこして荷物もってね★って感じですね(^o^)/
まだまだ上のお子さんだってベビーカーのる月齢ですし。
上の子だっこしながら荷物持ちながら赤ちゃんだっこして毎日買い物ついてこれる旦那さまならそういう文句も言ってよいと思いますがそうじゃいなら育児をメインにするママの意見を通してほしいところですよね(((o(*゚∀゚*)o)))
-
あや
ほんとそれです!
ベビーカー押すこともしないし抱っこもお願いしなきゃしないし何もしないくせに文句だけは言ってくるので腹たちます。- 7月13日

隼ママ
私も買ってもらいます!
旦那さんはベビーカー押したことあるんでしょうか?
普段使う人の意見を尊重すべきです!
-
あや
ですよね!
押したことありません。ベビーカー押すなんてカッコ悪いと言われました…- 7月13日

退会ユーザー
普段使う人が使いづらいって言ってるのに、何故旦那さん反対するんですかね(-.-;)
我慢せずに新しくて使いやすいものを買っていいと思いますよ😊
-
あや
自分の妹からもらったものだからかもしれません。
私の家族の悪口は言うのに私が旦那の家族の悪口言うとキレるので。
ですよね!親に甘えて買ってもらいます。- 7月13日

りんご
初めから旦那さんに相談する必要ないと思います!
筋合いないって・・・
我慢する必要ないですよ!!
-
あや
ですよね〜偉そうに何?って感じでした。
- 7月13日

退会ユーザー
私なら使わない人の意見なんて無視無視!
親が出産祝いのつもりでプレゼントしてくれるなら、喜んで買ってもらいます( ´﹀` )
育児もまともに手伝わないのに、あやさんの親に見栄でも張りたいんですかね?
-
あや
出産祝いとは別なんです。
たぶん自分は片親で何もしてもらえないから私の親にされるのが嫌なんだと思います。- 7月13日

退会ユーザー
私なら買って貰っちゃいます😂
親に買って貰う筋合いないとか言うなら買ってよ〜って感じですね😭
私も抱っこ紐が欲しくて旦那は買うの反対してたんですが結局買ってくれました😂笑
-
あや
ほんとそれです。
最後には折れてくれる旦那さんで羨ましい。- 7月13日

ぽぽん
あなたはベビーカー押さないじゃない。使わない人は黙ってて。で買ってもらいましょう。家計から出すならご主人の意見も必要ですが、親からのプレゼントに文句は言わせません。
-
あや
ですよね。
買ってもらえるのになんで文句言われなきゃいけないの?って感じです。- 7月13日
あや
コメントありがとうございます。
ですよねー無視して買ってもらいます。
mamaちゃん
ぜひ買ってもらってください!笑