
切迫早産にて入院中!同じ方、もしくは経験者の方!お話ししませんか?( ´ ▽ ` )
切迫早産にて入院中!
同じ方、もしくは経験者の方!
お話ししませんか?( ´ ▽ ` )
- T(7歳)
コメント

トレイン
切迫で一週間ほど入院していました。
24時間の点滴生活でした...

まっつー
一昨日から入院してます!😢
-
T
そうなんですね!
どんな理由で入院になったのですか?(;_;)- 7月13日
-
まっつー
張りが多いのと子宮頸管が22ミリで即入院でした😢まさかの入院した日に胃腸炎になり、今最大につらいです(´・_・`)- 7月13日
-
T
私も22mmで即入院でした笑
胃腸炎?!
気持ち的にも身体的にも最悪ですね(;_;)- 7月13日
-
まっつー
同じですね😢まだ先が長いので心苦しいです(´・_・`)
まさかの胃腸炎になりました笑
ご飯飲み物受け付けなくて、胃液がずっと出てましたよ😱
昨日より良くなったのですが、治るまであと少し頑張ります!!
Sさんも、頑張りましょう😢✨- 7月13日
-
T
点滴はつけてるのですか?😲
、頑張りましょうね(;_;)- 7月13日
-
まっつー
点滴つけてます!まさかの一気に二本です😱笑- 7月13日
-
T
そうなんですか?!笑
どのくらいの量ですか😢?- 7月13日

ゆあ
1人目の時
28週から36週まで入院してましたー😭
入院長いんですか??
副作用辛くないですかー??😫
-
T
コメントありがとうございます😊
、
まだ1週間と少しです(;_;)
、副作用は3日でなれました笑- 7月13日
-
ゆあ
1週間でも長いですよね😭
3日!?😂いいですねー♪
わたしどんどん点滴の量増やされて
副作用酷かったですー😅
しかも大部屋で
横の人は後期悪阻で
オエオエ言ってて
つられて気持ち悪くなったりしてました😅- 7月13日
-
T
増やされると副作用もひどいですよね(;_;)
運良く減らされる一方なので
最初だけで済みました(;_;)
、
大部屋ってそうゆうところまで聞こえちゃうしで嫌ですよね笑
私も大部屋です(;_;)笑- 7月13日
-
ゆあ
じゃー早めに退院出来そうですね😊
ホント何より大部屋で
他の人に気を遣うので
イヤでしたー!- 7月13日
-
T
そう願っています(;_;)
、
夜も消灯したらトイレ行きづらくて、
点滴のコロコロが古くて音もうるさいし面会も声小さく気遣わないとで、、ほんとに嫌になりました笑- 7月13日

ちゃ丸
切迫早産で1ヶ月ちょい入院してました😭入院されてるんですか?しんどいですよね。。点滴の副作用、暇、一人で寂しいし赤ちゃん心配だし精神的にも辛いですよね😭😭
-
T
1ヶ月は辛いですね(;_;)お疲れ様です(;_;)
副作用はもうほぼないのですが
寂しさと暇さとでやられています😫笑- 7月13日
-
ちゃ丸
ほんと暇ですよね😭1日やる事ないですもんねー😭入院中1日のスケジュール?も覚えちゃいました。笑
- 7月13日
-
T
やることないやることない退院したい、お風呂も入りたい、、はあ〜って感じです笑
でもそれでもゴロゴロしないとですし(;_;)笑- 7月13日
-
ちゃ丸
退院いつ頃出来そうですか?私も早く退院したくて先生来るたびに相談してましたよー🙄笑 夏は暑いし、毎日入れないの嫌ですね😭暇つぶしには携帯で動画見るのオススメです👀
- 7月13日
-
T
入院するときに(4日)最低でも2、3週間!長くて6週間と言われました(;_;)
携帯通信制限になって、来月の携帯代すごいことになりそうです( ´ ▽ ` )笑- 7月13日

のろのろのんたん
あたしも一昨日から入院しています!😭
ヒマですよねー😵😵😵
-
T
コメントありがとうございます😊
暇すぎてもうどうしていいのか、、、
ベッドは硬いし落ち着かないし
ご飯も美味しくないし
大部屋気遣うし(;_;)笑- 7月13日
-
のろのろのんたん
個人病院なのでご飯は豪華だし至れリつくせりなのですが、ベッドの上だけの生活だとお腹も空かないし。。。😭
旦那さんの面会は可能なんですか?^^- 7月13日
-
T
わー、羨ましい(;_;)
総合病院とはやっぱり違いますね(*´-`)笑
20時まで面会可能で毎日来てくれるのですがこれる時間があまり早くなくてそんなに一緒にいられず日曜日が楽しみになってます(;_;)- 7月13日
-
のろのろのんたん
そうなんですね😭
ホント助産師さん来てくれたときにここぞとばかりにブァーと喋り倒してます!笑
あたしは上の子と離れているのが一番辛くて😭- 7月13日
-
T
私も仲良い看護師さんが来てくれたときにしゃべり倒してます笑
、
あ、上の子いらっしゃるんですね(;_;)それは寂しい(;_;)
会いたいですよね、、面会できないんですか?😫😲- 7月13日

退会ユーザー
わたしも10日入院してます|ω・`)
ひまですよねー、、
-
T
コメントありがとうございます😊
暇で仕方ないです、、
何してても時間が過ぎるの遅くて
毎日何しようと考えながらゴロゴロして硬いベッドで寝れなくて、嫌になります(;_;)- 7月13日
-
退会ユーザー
わかりますー、、、
わたしはDVDみて過ごしてます!
コウノドリと昼顔観ました|ω・`)
いつまで入院かきいてますか?- 7月13日
-
T
コウノドリは見て号泣しました( ´ ▽ ` )笑
、
入院するときに長くて6週間
最低でも2、3週間と言われました、、
点滴少しずつ減らして
内服に変えれたら退院らしいですが
先が見えず不安です(;_;)- 7月13日
-
退会ユーザー
わかりますー、号泣しました😭続編たのしみですね!!
32週ですもんねー😥
わたしはやっと終わりが見えてきましたが点滴全く減りません。。。- 7月13日

ママリ
私も月曜から入院しています。
まだ副作用にやられていて、子どもに会えないのもとても寂しいです(TT)
-
T
副作用えらいですよね(;_;)
ほんとに、早く時間がすぎてくれないか、と毎日思います(;_;)- 7月13日

T
続編やるんですか?!♡
、
点滴どのくらいなんですか?😲😲

退会ユーザー
続編10月⁉︎にやるみたいですよ‼︎
たのしみですね\( ´ωˋ )/
2A20です!!
Sさんどうですかー?
-
T
えええええ!!!たのしみです、!
泣きます!!!!笑
、
私は2Aの14mlです!!
最初入院した頃は18mlだったんですが少しずつ減らしてもらえました!
8mlくらいになったら内服にできると言われています!!!!- 7月13日
-
退会ユーザー
たのしみですよね\( ´ωˋ )/
そうなんですねぇー!!
わたし15からスタートし18,20と
上がり下がりません😵
お腹張りますかー??
個人病院に入院してるんですが
医療保険にしっかり入っていないので
費用すごく心配です😢😢😢- 7月13日
-
T
上がるともうやる気無くなりますよね(;_;)
お腹張ります!
いまいちよくわからない時があるのですが確実に張ってるなと思う時は、トイレに行きたい時、我慢してる時ですかね、、、立ち上がって歩くのが辛いです、(;_;)
、
個人病院はどんな感じなんでしょうか(;_;)?
私も旦那任せで何もわからずなんですが限度額認定証は取りに行かれましたか?- 7月13日
-
退会ユーザー
わたしも、胎動なのか張りなのか
分からないことが多く
なぜ入院なの⁈なのくらいです(笑)
子宮頚管も短く張りも多いらしいのですが…
安静にしてると立ち上がるのしんどいですよね😵😵
限度額認定証、取り寄せしましたが
個人病院だと部屋代が高いみたいで
どれくらいかかるのか心配です😥
医療保険ちゃんと入ってましたか⁇- 7月13日
-
T
そうなんですよ!!!
張りなのか胎動なのかわからないときあります!!!!
、
あー、部屋代なるほど、、、
私も不安です、、(;_;)
医療保険、、すみません、私まだ19歳で一人暮らしもしたことなく保険のことなど全くわからずで、今に至ります、、(;_;)
今までは親、最近は旦那に任せてしまっていて本当に情けないです、
1人の親になるんだからしっかりしないとですよね、、、- 7月13日
-
退会ユーザー
モニターつけてて、ほら今張ってるでしょと言われても
イマイチ、え。これ張り?って時あります😂
不安ですーいくらかかるんだろうと…
そんなこと思っていても今は赤ちゃん一番に考えなきゃですが…
19歳‼︎若いママですね💕- 7月13日
-
T
ベビがぎゅーってなってるだけじゃないんですかね?笑
モニターの時は全くと言っていいほど張らない私です(;_;)
、
一度事務の方や看護師さんに相談されてみてはいかがですか??
私のところは大部屋でテレビと冷蔵庫代で一日324円で、ご飯は一食360円くらいだったと思います、、。
そのほかは何も聞いてないので
きっと計算以上にお金かかるんじゃないかと不安です(;_;)
、
何もわからずな未熟者ですがこれから全力で覚えていこうと思います(;_;)😢
頑張ります(;_;)- 7月13日

ゆみ
31w1dから入院中の、今日で35w6dです(。•́︿•̀。)
もうすぐ5週間…
長かったような短かったような…
24時間点滴つらいですよねー
私も差し替えが嫌すぎて、点滴つけてる腕は動かさないように慎重に生活してます(笑)
点滴も日に日に増量で、精神的にも、副作用で身体的にもつらいです。。
-
T
お疲れ様です!!!!(;_;)
5週間、、、、何して過ごしていましたか?
(;_;)
終わってから考えると短かったと思うのでしょうか(;_;)?
増量はきついですよね、、。
どうしたらいいものでしょうか、
赤ちゃんのため、と一言でまとめられたら何も言えない限りです(;_;)- 7月13日
-
ゆみ
最初の1~2週間がすごくつらかったです。まず、現実を受け入れられない(笑)なんで入院してるんだろう…ぐらいな感じで。。
点滴の副作用もあって体もつらいし、でも落ち着くとヒマに感じてすごくもったいない時間を過ごしている気もして…
順調なマタニティライフのブログ見ちゃったりして気持ちが沈んで…
私の場合、座っててもお腹が張ってきちゃうので、本やテレビは無理でした(。•́︿•̀。)
ひたすらスマホです(笑)
無料アプリ、アメブロ、ママリ…
それでも飽きちゃうので家からWi-Fi持ってきてもらってHulu(2週間無料トライアルがあります!)に登録してドラマ見だしたら時間が、早くたつようになりました♪- 7月13日
-
T
なるほど、、、笑
私もブログとかツイッターとかみて落ち込んだりしてます←
考えても仕方ないんですけどね(;_;)笑
わかってるんですけどね(;_;)笑
、
Wi-Fi誰も持ってなくて
1ギガ追加今月3回目しちゃいました笑
Huluも月で登録してるので見ようと思ってても通信制限だし、、どうしていいものか(;_;)- 7月13日
-
ゆみ
自分と同じ週数なのに外でガンガン楽しそうに過ごしてるブログとか見ちゃうと落ち込みますよねー( ´・ω・`)
反対に、申し訳ないんですが自分より大変な状態の人のブログ見ると勇気出ます!!
あと、入院中に小林麻央さんが亡くなられたので…
無事出産するぞ!と近い現実的なゴールがあることがどれだけ幸せなことかと考えました。。
やはり完治させるぞ!と懸命に生きていらっしゃっても、ガンとの戦いは想像を絶するものでしょうから、、、
Wi-Fiないんですねー(。•́︿•̀。)それはキツイですね。。レンタルWi-Fiとかもあるみたいなのでご主人におねだりしてみるとか?(笑)- 7月13日

Rinmama
切迫早産で入院39日目です!
点滴が2日持てばいい方になりましたー笑

きいママ
7ヶ月終わりから1ヶ月自宅で絶対安静、その後結局1ヶ月半入院しました。
点滴20回以上うたれました( ; ; )副作用や、点滴で血管が腫れて痛いやらシャワーも制限されて辛かったです。
唯一の楽しみのご飯が美味しかったのが救いでした…
それと入院中は毎日NSTやるので赤ちゃんの心拍が聴けて安心でした!
T
私も24時間点滴、
1週間と少し前から入院してます( ´ ▽ ` )
36週ならもう少しですね頑張って下さい(*´-`)💓
トレイン
24時間点滴は私にとって嫌すぎて、途中でアレルギー症状が出てやっと点滴をやめてくれた感じでしたw
最近となってお腹が張らなくなったので逆に心配ですがw
T
そうなんですね😲😲笑
点滴嫌なのわかります(;_;)少しずつ減らしてもらってあと少しで内服に変えてもらえるかも、、と期待しちゃってるところです(;_;)笑
、
楽しみですね〜✨✨😫❤️
こっちまでワクワクしちゃいます←
トレイン
早く内服に変更できるといいですね!点滴の機器が付いたままトイレに行きづらいですよね...
点滴を外した瞬間、フリーダムって感じましたw
この週数になると早く会いたくてしょうがなくなりますw
早く我が子を抱っこしたいです(*゚▽゚*)
Sさんも頑張ってください!!
T
待ち遠しいです!!!!
次の検診が楽しみですが子宮頸管短くなっていたらとも考えると少し不安です(;_;)
早くそのフリーダムを味わいたい限りです(;_;)笑
お互いに頑張りましょうね😫💕💓