
5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きをするようになりました。原因や対策についてアドバイスありますか?
夜泣き
みなさんもありましたか?
5ヶ月に入って8時間寝てくれてたのが急に1時間起きになりました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)
原因、対策ないですか?
- あゆみ◟(๑•͈ᴗ•͈)◞(10歳)

なおっぺ
暑いとかの原因は考えられますか?ここ最近すごい暑いので
あとは、昼間の刺激とかが夜泣きに繋がることもありますよ

きゃお♡
うちの子も、5ヶ月くらいから夜ずっと寝ていたのですが、急に何回か起きるようになりました!
暑いからかなぁ・・・と考えていました!
あと、知能がついていろいろ周りが見えてくる時期なので、昼間受けた刺激で夢を見たりする説もあるらしいですが、実際のところは謎ですよね(>_<)
私はすぐに授乳しちゃいます!
自分も眠いので・・・笑
今まで長く寝てくれて、ママの体も夜は寝るモードになってるので夜起きるのつらいですよね(>_<)
対策など具体的にお教えできませんでしたが、夜泣きシーズンが終わるまでお互い頑張りましょう(*^^*)

ひよりんご
暑いのではないでしょうか??

あゆみ◟(๑•͈ᴗ•͈)◞
返信ありがとうございます◟(๑•͈ᴗ•͈)◞
エアコン24度設定、タンクトップ、短パンで足をちょっとだしてお腹にタオルかけて寝かしてます(*´꒳`*)
それでも頭、背中汗かいてるから寒くはないですよね?
昼前はほとんど刺激与えてないです(・᷄ㅂ・)
鹿児島はずって雨で最近は暑すぎてであまり外にも出れずって感じです(・᷄ㅂ・)少し出るだけでも変わりますかね?

なおっぺ
頭と背中に汗かいてるなら相当暑いと思いますよ
大人でも寝汗かいて暑くて起きることありますもんね
鹿児島ならかなり暑いですね
エアコン+扇風機で、エアコンはタイマーで、扇風機はもう少し長めでいいと思います
原因は暑さですね
コメント