子育て・グッズ 首すわりが遅くて心配ですが、CT撮った方いますか?他の発達は月齢通りで問題ないと言われています。 首すわりが遅くてCT撮った方いますか? 首すわりチェックの腕引っ張るのが 全くついてこなくてCT撮る予定です😭 ほかの発達は月齢通りで 寝返り返り、ずり這いはするから 多分問題はないとは言われているんですが心配で😭 最終更新:2017年7月13日 お気に入り 4 月齢 発達 寝返り 寝返り返り 2児まま🌈(7歳, 8歳) コメント moe 私の息子首すわりは遅い方で、すべての成長も遅かったので療育センターを紹介してもらい今度行く予定です! 7月13日 2児まま🌈 コメントありがとうございます😊 失礼な質問だったら申し訳ないですが、なにか原因などはわかってますか?? 7月13日 moe 原因というか、その子それぞれで月齢通りに進むわけではないそうです! 例えば、私の息子は背が高く頭が大きめに育っていてアンバランスなので11ヶ月にしてやっとお座りとずり這いが出来るようになりました! まだ首すわりしないということで、うつ伏せにさせたりして首の筋トレしてれば座ると思うのですが、、、 7月13日 2児まま🌈 そうなんですよね、大きな動きの発達(お座りとかハイハイなど)は人それぞれだから必ずしもなにか障害があるわけではないとわたしも先生から聞きました! でもCTとか撮ることになってしまい、脳の病気とかを考えてしまって😫 縦抱きは結構安定してるんです😞 ただ引き起こしだけがダメで、、 筋トレ頑張ってみます!! 7月13日 moe MRIではないなら脳の異常は多分考えてないと思いますよ! 私も無責任なことは言えませんが、、、 息子が脳の病気にかかってた時期があったので、、 あとは赤ちゃんの頑張りと先生を信じること、ママが前向きでないと赤ちゃんも頑張れませんよ☺️✨ 7月13日 2児まま🌈 そうなんですね😣 頑張れるようにしたいと思います😢💓 暖かいお言葉、貴重な体験話ありがとうございました😭 7月13日 moe 一緒に頑張っていきましょうね💓 7月13日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児まま🌈
コメントありがとうございます😊
失礼な質問だったら申し訳ないですが、なにか原因などはわかってますか??
moe
原因というか、その子それぞれで月齢通りに進むわけではないそうです!
例えば、私の息子は背が高く頭が大きめに育っていてアンバランスなので11ヶ月にしてやっとお座りとずり這いが出来るようになりました!
まだ首すわりしないということで、うつ伏せにさせたりして首の筋トレしてれば座ると思うのですが、、、
2児まま🌈
そうなんですよね、大きな動きの発達(お座りとかハイハイなど)は人それぞれだから必ずしもなにか障害があるわけではないとわたしも先生から聞きました!
でもCTとか撮ることになってしまい、脳の病気とかを考えてしまって😫
縦抱きは結構安定してるんです😞
ただ引き起こしだけがダメで、、
筋トレ頑張ってみます!!
moe
MRIではないなら脳の異常は多分考えてないと思いますよ!
私も無責任なことは言えませんが、、、
息子が脳の病気にかかってた時期があったので、、
あとは赤ちゃんの頑張りと先生を信じること、ママが前向きでないと赤ちゃんも頑張れませんよ☺️✨
2児まま🌈
そうなんですね😣
頑張れるようにしたいと思います😢💓
暖かいお言葉、貴重な体験話ありがとうございました😭
moe
一緒に頑張っていきましょうね💓