
娘が寝てるので今のうちにお尋ねします💦火曜の夕方から37.5〜38.3度くら…
娘が寝てるので今のうちにお尋ねします💦
火曜の夕方から37.5〜38.3度くらいの熱が出たり下がったりの娘。機嫌もいいし、食欲もあるし、熱以外の症状は全くありません。
熱もそんな高くないし、他の症状はないので、昨日保育園はお休みしましたが、病院には連れて行きませんでした。
でも、今日も同じく38.0度の熱が朝からあるので、午前睡から起きたら病院に行く予定にしてます。
保育園では、同じクラスにヘルパンギーナの子が出たみたいですが、それらしい症状もないし。。突発はまだしてませんが、突発だったとしても、熱が低すぎますよね?
突発だったとしても、病院いっても発疹出ないなら結局なにも分からないだろうし(^_^;)
同じ感じの症状あったお子さんは、どんな診断つきましたかー??
- すー(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ひーこ1011
突発は、3〜4日の発熱があり、発熱時は機嫌も悪くなく食欲もあるそうです。
熱が下がると同時に発疹が出て、それがまた3〜4日かかるそうです。
発疹がで始めると猛烈に機嫌が悪くなり、親がノイローゼになるくらいだと小児科で言われました!
うちは上の子が突発やった時は、高くて38.5℃くらいでした。
発熱中は普通にご飯も食べられるし、機嫌も悪くなく、水分もがぶ飲みしてました。
発疹もうっすらしか出なかったですが、期限は猛烈に悪かったです(ー''`ー;)

シマトラ
ヘルパンギーナうつったんじゃないですか?うちの子もこないだなったのですが機嫌はそんなに悪くなく食欲もかわらずだったので。
熱があったから心配で連れてったらヘルパンギーナと言われました。
-
すー
ヘルパンギーナ、どんな症状がありましたか??
うちの娘はら午後から39.7度くらいの熱が出て、早くに寝ましたが、まだ高熱のままです💦- 7月13日
-
シマトラ
うちの子は高熱が4日ほど続きましたが先生には高熱と口のなかに水疱出来てるから食欲落ちて喉ごしのよいものしか食べないとかになるよと言われました。
- 7月13日
-
すー
熱の後に水泡とかできるんですね!
実際食事の方はどうでしたか?やはりあまり食べませんでしたか?- 7月13日
-
シマトラ
それが全く食欲落ちなくて(笑)
先生に普通は食べなくなるんだけどねぇと言われました。- 7月13日
-
すー
そうなんですね!!
痛くなかったんですかねー(>_<)
うちは、結局熱引いて、昨日いちにち出なかったですが、結局発疹も水泡も出来ず。。
ただの熱で終わりました(笑)
鼻水も咳もでない!
どうせ高熱出すなら、しっかり免疫つくものだったら、なんて思ってしまい(笑)- 7月15日
すー
病院では、結局診断つかず(^_^;)もし熱が続いて、発疹できたら、突発かなと。。
座薬はあるし、薬も出なかったです(^◇^;)
グッタリしてキツそうだったら座薬使ってねーと。
機嫌悪いの怖いですねー💦
でも、いつかかかるなら、この熱のタイミングでかかって欲しいですー(>_<)じゃないと、また熱出してきつい思いしなきゃですもんね。。
ひーこ1011
発疹出ないと普通の風邪と区別つかないみたいですね^^;
うちは普通の風邪だと思ってたら突発でした。
下の子は突発だと思ってたら普通の風邪で、かなり必死に発疹出てないか探しましたがダメでした(笑)
また高熱出るのか…とガッカリしました(´・ω・)
すー
どうせ熱出すなら、いずれかかる病気がいいですよね(^◇^;)
その後熱がグングン上がってて、ちょっと気になってるところです(>_<)