※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅりまり
妊娠・出産

胎児の心拍や胎嚢が確認できず、軽い出血がある6w1dの妊婦です。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?心配です。

6w1dです。昨日からティッシュにうっすら血が付いて、病院にすぐ電話したら、大丈夫だとのこと…
でも心配で…

今週月曜日に初めて病院に行った時はまだ、胎嚢も心拍も確認できず、心配つのります…

同じ様な状況だった方いらっしゃいますか?

私は経産婦です。

コメント

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

こんにちは♪

一人目の時、初期の頃
茶色の出血が2.3回ありました!
安静にしてください
としか言われませんでした(*_*)
鮮血が出た場合病院に来てくださいと
言われました。

もし不安なら、病院に行くか、
行きにくいのなら、他の病院に
かかってみると安心するかもしれないですね
胎嚢も確認できるかもしれないですよ( ˘ᵕ˘ )

  • じゅりまり

    じゅりまり

    こんにちは
    急遽旦那が仕事が休みになったので、娘を預けて病院に行って来ます!

    • 7月13日
berry

心配になりますよね😵💦
私は上の子の時に同じくらいの週数の時に大出血して1時間以上は血が止まらなかった事があります。最後にはレバーのような血の塊まで出て絶対流れたと思ってかなりショックでした😰その時は接待ですぐに病院には行けず、翌朝病院に行ったら赤ちゃん元気で心拍も確認できました。先生には古い血の塊が出てきただけと思うと言われました。
先の方も仰ってますが、やはり診てもらった方がじゅりさんの精神的にもいいと思いますよ💦
何ともありませんように🙏🏻💦

  • じゅりまり

    じゅりまり

    そうですよね、自分が安心できる方法をとりたいと思います!

    • 7月13日
あゆみ

同じ感じでした。
初めての妊娠だったので、
駄目だ・・もう駄目になっちゃうんだ・・
ってグルグル考えてしまいました。
医者には安静にして、痛かったり出血がまたあるようなら来て下さい。
と言われました。
夫のコネで大学病院の知り合いの医者にも診察してもらいましたが、初期は安静にする以外ないから。と言われました。
今思うと、超初期に動きすぎていたんだと思います。
引っ越したばかりで、家事+毎日2〜3時間くらい歩いてました(笑)

気になりますよね・・
病院に受診してもあまり意味ないかもしれませんが、少しの安心が得られますので行ってみるのもいいと思いますよ。

  • じゅりまり

    じゅりまり

    考えても、考えててもお腹の中の事は分からないので、確認できるかわかりませんが、病院行ってきます!

    • 7月13日