※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
妊娠・出産

生後3カ月の息子を育てている母親です。母乳で育てていて、寝る前に100㏄飲ませているが、昨日は寝苦しかったせいかあまり寝てくれませんでした。こんな時、皆さんはどうしますか?

生後3カ月の息子を育ててます。
完母で育ててます。寝る前母乳で一時間、二時間以内で起きて寝なければ
自分がキツイ時はミルクを足してます。
今は100㏄飲ませてますが
昨日は寝苦しかったせいかあまり寝てくれませんでした😫
こんな時みなさんならどうしますか?

コメント

こにこね

子どもは大人の2〜3度暑く感じると言われています。27度と30度だとかなり違いますよね^_^私だったらエアコンかけますかね〜。

  • みほ

    みほ

    やはりそうですよね😫
    昨日はなんかジメジメしてて寝苦しかったので
    仕方なく母乳少しのみオムツかえてエアコン1度さげました(´×ω×`)

    • 7月13日
杏ママ

うちは寝る前のみミルク200飲んでます。
朝まで良く寝てくれるし、哺乳瓶も嫌がらないし今は、ミルク辞めるのが怖いです。

  • みほ

    みほ

    寝る前のみミルクだけですか?ʕ•͡-•ʔ

    • 7月13日
  • 杏ママ

    杏ママ

    今は寝る前のみです。

    • 7月13日
  • みほ

    みほ

    そうですね‼️私も寝る前のみミルクにしようと思ってます!搾乳器の部品をなくしてしまぃ部品が届いたら搾乳して母乳は保存パックに保存してしないとはって痛くなるのでその方法でやってみます

    • 7月13日