
コメント

めぐバナナ
1歳4ヶ月女の子で、80cm 10.8kgです!
大きくてよく2歳と言われます!
ウチの子も4〜6月が食べムラ偏食期で痩せちゃわないか心配でしたが、1kg増えていました!

ぼんぼん🍑
細め?かなとも思いますが問題ある程じゃないとは思います。
うちは86センチ11.5キロで、見た目はやや細めです。
成長曲線見たことありますか?
あれ見るとわかりやすいですよ〜
-
なかのみ
見た目も細いのでやっぱり細めなんだと思います😅成長曲線母子手帳にあるやつですよね?最近見てなかったのでみてみたいとおもいます^ ^
- 7月13日
-
ぼんぼん🍑
そうです!
あれで平均より上か下かもわかるし
身長と体重とのバランスで 肥満気味か痩せ気味かもわかるグラフも書いてありますよ〜!- 7月13日
-
ぼんぼん🍑
ちなみにうちも今、初めての偏食気が来てしまいました。
毎日納豆とりんご くらいしか食べてません( ;∀;)- 7月13日
-
なかのみ
納豆、りんご食べてくれるんですか?羨ましいです^ ^!嫌でも食べてくれるように工夫して料理するのも大事かもですね!がんばります★
- 7月13日
-
ぼんぼん🍑
今まで食べてものを急に嫌がるようになったので、あまり作ってませんƪ(˘⌣˘)ʃ
納豆は好きなので、仕方なくそれだけ食べさせてます。
いつかまたちゃんと食べるかなぁと…- 7月13日

メロンパンナ☆
背が高くて細いですね!
うちは一歳4カ月で、75センチ、9.4キロで平均の平均と言われました( ´∀`)母子手帳のグラフ見るとわかりやすいですよo(^_-)O
-
なかのみ
旦那が背が高くて細いので旦那に完全に似たのかもしれません^ ^母子手帳みてみます!
- 7月13日
めぐバナナ
それまではパン、豆腐、ハンバーグ、魚、野菜…何でも食べてくれてたのですが、突然ベェーッと出すようになり、しまいには口を開けてくれなくなりました😰
しばらくは、白米、納豆、鮭フレーク、バナナ、さつまいも、ヨーグルト、ベビーフードのカレー類(ご飯にかけられるもの)しか口を開けませんでしたよ💦
なので、頑張るのをやめてゆる〜くやってたら、最近突然ハンバーグ食べてくれて驚きました!
パンは親が食べてるとつまむのに、本人用に出すと食べません。。。
なかのみ
それすごいわかります!
まさにお昼鮭フレークとマヨネーズのおにぎり出したんですけどそれしか食べてくれなくて泣
しばらくこっちも頑張りすぎずそのうち食べるかなくらいでやってみます😊
めぐバナナ
グッドアンサーありがとうございます♡
ウチも朝食が鮭フレークご飯でした🍚✨
あとはブルーベリーとバナナ🍌
ウチの子は何故か保育園では割と何でも食べているらしいので、保育園の給食で栄養とってくれ〜って感じで、自宅では頑張るのをやめました!
偏食になったばかりの頃は本当悩んで色々試しましたが、娘も嫌がるし私も疲れるだけでした.°(ಗдಗ。)°.
たまぁに、ポロっと違う物を出してみたりして、あら食べた!ラッキー💕って事や、あぁやっぱりダメだよね(笑)って事もしばしば😂
何してもダメな時は米とバナナに頼りまくりです!!