※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ❤︎
子育て・グッズ

夜、乳首を舐められて寝た後、子供におっぱいをあげた場合、虫歯菌が心配ですか?

汚い話しなんですが
今日の夜旦那に乳首を舐められて
拭かないでそのまま寝て子供が
おっぱいで泣いたのでおっぱい
あげたのですがこれって虫歯菌とか
やばいですかね??((((´Д` ))))

コメント

deleted user

うつる可能性はあるでしょうね😂でも時すでに遅しですし、まだ歯も生えていないから大丈夫と信じましょ!

  •  ❤︎

    ❤︎

    以後気をつけるよーに
    します((((´Д` ))))💦
    コメントありがとうございます✨

    • 7月13日
deleted user

そうですね、虫歯菌とかは
もううつったかもとは思います。
でも、子どもが成長してくるにつれて
そんなこと考えていられなくなります(笑)

同じスプーンを使うなとか
食べかけはあげるなとか
そんなことやってられないです(笑)

大人が食べてるものを
食べたがる時期が来ますし
使ったスプーンを
気がつかないうちに
舐めてることだってあります(笑)

たぶん、虫歯菌がどうだとか
言って気をつけてられるのも
一歳くらいまでだと思うので

そんなに深く考えなくていいと思いますよ!!

うちの2歳半になる娘は
小さなうちから
主人や私とチューばかりしてますし
同じスプーンを使ったり
同じ食べ物を交互に食べたりしてますが

虫歯はないですし
歯科検診でも褒められるほど
歯が丈夫です!

結局は
歯磨きをどれだけ
しっかりできるかだと思いますよ( ¨̮⋆)

  •  ❤︎

    ❤︎

    結局は歯磨き次第ってこと
    ですか😆✨(笑)
    ですよね!大きくなるに
    つれてそんな事考えてる場合ぢゃ
    ないですよね👐🏼参考になりました!
    コメントありがとうございます✨

    • 7月13日
ぐう

ふーふーと食べ物を冷ます時にかける息でも虫歯菌ってうつるそうですよ。
おっぱいはうつる可能性大です。
でも、あんまり神経質にならなくていいとも思います。
歯が生えてきたら、しっかり手入れしてあげてください。

  •  ❤︎

    ❤︎

    えー息でもうつるとかやばいです…
    あまり神経質にならずに歯が生え
    たら手入れ頑張ります🤗✨
    コメントありがとうございます✨

    • 7月13日
かんちゃん

前テレビで見たんですが
虫歯は3歳くらいまでなら
そんなに移らないみたいですよ😊
有名な歯科医の方が言ってました!

  •  ❤︎

    ❤︎

    そーなんですか??
    少し安心しました( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶̤́ )
    コメントありがとうございます✨

    • 7月13日