※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未来ちゃんだよ
その他の疑問

旦那が年下の人いますか?職場の男の上司に…自分が結婚するなら年上の人…

旦那が年下の人いますか?

職場の男の上司に…
自分が結婚するなら年上の人は選ばない。と言われました。
他にも女が年上なんてあり得ない。
年下を選ぶのは気持ちが悪い。
絶対に他に女を作る。
など言われました。

私は職場結婚で旦那は8歳年下です!

それを言われてから毎日悩んで…いつも旦那に当たってしまいます。

周りにも年下の旦那がいないので
本当にみんなに気持ち悪いって思われているのかと思い相談してしまいました。

コメント

ぷに

私の周りは歳下ばっかりです☺︎
私も歳下(*^^*)

むしろ歳上が人気あるレベルです☺️

歳下旦那ばっかりですよ❤️

そのおっさん上司の周りにいい女がいなさすぎなんじゃないですか?笑

おっさん上司!誰も歳上はあんたを相手しないよ!って思っとけばいいですよ☺︎

歳下しか無理だった人が歳上の人に惚れて結婚するパターン多いですよ☺️

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうですね!
    おっさん上司。年上の人はあんたのコトを相手しないと思えばいいですね。
    人の言葉は気にしないで今の幸せを大事にしたいと思います!

    • 7月12日
may

自分ではないですが、お隣さんが同じ8歳差で奥さんが年上です😊
すっごくお似合いで仲もよくて素敵なご夫婦ですよ!✨✨
その上司の方の意見なんて気にされなくていいと思います💪🏻
というか冗談でもそんなこと普通言うか?と勝手にムカついてしまいました笑

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    友達も私たちのお似合いだよ♪って言ってくれます。
    人の意見は気にせずに流します!
    普通に気持ちが悪いって言われたので…不安になってしまいました。

    • 7月12日
deleted user

私の同期も8つ下の後輩と結婚しました!
周りに何と言われようと本人たちが
納得してれば(だから結婚してるんですけどね)気にしちゃダメですよ❤️
気持ち悪いなんて思わないです。

全く同じこと、知り合いの夫婦も言われてます。
やっぱり最初は気にしてました😅
でも結婚生活は2人でしていくものだし
外野なんて関係ないよね〜って
いつからか気にしてなかったです☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    同期に彼氏出来たけど、年下なんだって言われた時は
    おめでとうよかったねって感情でいっぱいで年齢差なんて気にしなかったし、
    年齢関係なく中身が釣り合ってる2人だから
    本当にこの2人結婚してよかったなって思いますよ😃

    • 7月12日
  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    やっぱり言われますよね。でも、他人の言ってるコトを気にしてたらダメですね。お互いが納得して結婚してるから…今の幸せを大事にしたいと思います♪

    • 7月12日
tanpopopon

私は2つ下です⤴
見た目は私より年上ですが(笑)

そーゆーことをいう男の人は女は若けりゃいいと思ってるんじゃないですかね😅そっちのが気持ち悪いです😅

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    それはあり得るかもしれません!
    見た目で判断したりする人なんで。
    人の意見は気にせずにします!

    • 7月12日
もりりん

そんな狭い視野の上司の言うことなんて気にすることないですよ!
当たられる旦那様がかわいそうです(*´-`)

ウチの祖母はバツイチで9歳年下の今の祖父と結婚しました。
親戚中から「良い相手見つけたな!」と大絶賛だったらしいです(笑)

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうですよね!
    旦那は何にも悪くないのに当たられたらかわいそうですよね。
    今の幸せを大事にしなければ罸があたってしまいそうです。
    人の意見は気にせずにします!

    • 7月12日
☆ニモ☆

うちの旦那も年下です!と言っても1コ下ですが(^^;

周りも年下旦那さん多いですよ⤴
そんなの全くもって気にする必要ないですよ☆

『あなたみたいな人こっちも願い下げですからー』って言ってやりたいですね(笑)

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    逆に言えばよかったですね!
    心の中でこっちも願い下げぇ~って叫んでおきます。

    • 7月12日
ちり

色々ありまだ籍は入れてませんが、うちは9個下ですよ~(^^)

まわりも、年下多いです!
最近は年上女房増えてますよ⤴

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    周りも年下が多いんですね!
    私の周りはいないので不安になっちゃいましたが。
    今の幸せを大事にしなければいけないですね。

    • 7月12日
smystkm

好みの問題なのでは?

私は年上の旦那ですが、姉夫婦は6歳差の姐さん女房です。
以前勤めた職場の先輩は、10歳違いの姐さん女房です。
姉夫婦は結婚して5年程経ちますが、娘2人いて仲良くやってるみたいですよー!

私は旦那と11歳離れてるので、たまに
「会話は会うのー?」とか聞かれますが、個人の自由なんだから、ほっといて欲しいですよね!

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    本当にほっといてほしかったです!
    自分の中では一番気が合うし、何でも話せて年下と感じない素敵な旦那です。上司に色々と言われて不安になっちゃいましたが…個人の自由で気にしないでおきます。

    • 7月12日
たっこ

うちは2つですが、年下ですよ〜。
弟が2人いるので、
何となく年上しか考えられないと思っていましたが、
付き合っちゃえば年上も年下も関係なくなりますね😊
夫は私の事を全然年上だと思っていないようだし、
夫の友人の奥さんと8歳くらい年上だったりしますが、
全く気にしていないようです。
(それどころか、結婚式の時に友人達に褒められたと嬉しそうでした)

私の友人は9歳下の彼氏がいますが、
彼氏の方が友人に夢中のようです(笑)

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    人の意見は気にしてたらダメですね。せっかくの幸せなのに…
    私の周りも羨ましいな!などと言ってくれてたのを思い出しました。
    気にしないで今の幸せを大事にしたいと思います。

    • 7月13日
黒猫

私も8歳年下の旦那さんですよ(*´︶`*)❤︎
周りからは羨ましい〜とか言われます(*´ω`*)
最初は、年の差気にした時期もありましたが、今は何とも思いません(*-ω-*)
他人事の言う事気にしちゃダメですよ( ー̀ωー́ )
人は人。自分は自分ですから(*´︶`*)❤︎

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうですね!他人の言うコトは気にしないでおきます。自分が選んだ人だから…気にしてたらダメですね。

    • 7月13日
deleted user

そんなこと言う人は、ロクな恋愛してこなかったんでしょうね^^
女性は若くてなんぼみたいな…クソガキみたいな理論ですね😂!!

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうやって思えば気が楽ですね!
    ロクな恋愛をしてこなかったからそういう発想になる。と思うことにします。

    • 7月13日
りんつぅ

うちは旦那が5歳下です!

旦那の見た目が若いので、まわりからはもっと年下に見られてそうですが(笑)

私のまわりは旦那さんが年下の夫婦いっぱいいますよ!

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    周りは年下が多いんですね!
    やっぱり、他人の言うコトは気にしないでおきます。今の幸せを大事にします。

    • 7月13日
くう

私の家系はみんな旦那が年下です!
もちろん私の旦那も年下ですよ!

周りは年上やタメが多いですが
今まで付き合ってる時から
年下と付き合ってるの気持ち悪いとか言われた事ないですし考えもしなかったです。

私からしたら年齢なんて関係ないし
本人達の問題だと思うので全く気にしないですね(^^)

男の人は年上と結婚した方がいいんだよって言ってる方も居ましたよ(笑)

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    年齢は関係ないですよね!一番気にしてたのは自分だったのかもしれません。今が幸せなら其を大事にしないといけないですね!

    • 7月13日
  • くう

    くう


    全然関係ないですよ(^^)
    今が幸せなら今を大事にするべきです😊

    • 7月13日
ハルくんママ

私は三姉妹ですがみーんな旦那は年下です😅
私の旦那は3歳下ですが全然年下に見えないですしそれぞれの好みだと思いますよ〜🙌
好きになって結婚しようと意識して一生添い遂げるって誓った人がたまたま年が下だっただけです✨✨
付き合って結婚してママパパになったら年はあまり気にならないです😊

そいいうの言う人に限って蓋を開けたら年上女性と結婚するんですよ(笑)
実際私の姉が『年下なんて絶対あり得ない!!無理!!』って言ってたけど結婚したの年下ですもん😅

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    本当にそうですよね!結婚した相手が年下だったってだけですもんね。

    その上司が年上と結婚したら…言われたコトを言い返します。
    今の幸せを大事にします。

    • 7月13日
えーなん

私の旦那は一個下ですよー!
ちなみに母の再婚相手は8か9個下です(笑)
ただたんにその上司さんの偏見だと思いますよ(笑)
なので旦那さんに当たるのは間違いだと思います(´・ω・`)
かわいそうですよ💦
上司には言わせておけばいいんですよ!

逆に年下の嫁に浮気されるおっさんだっているわけですから(笑)
どっちが正解とかないですし!
お金払ってでも年上の女房もらえ?みたいな昔の言葉もありますしね( ̄∀ ̄)

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    本当にそうですよね!
    旦那に当たるのは間違いですね。今が幸せなのに…自分で壊そうとしちゃってますもんね。
    人の意見は気にしないで今の幸せを大事にします。

    • 7月13日
たなか

なんで冗談でもそんな事その上司に言われなきゃいけないんだ!って読んでて苛々しちゃいました( °_° )すみません。

私ではなくて申し訳ないのですが、最近、職場の人が8歳下の旦那さんと結婚されました。
他にも周りに何組かいて、よく話とか聞くんですがすっごく仲良くてお似合いで、私は全然気持ち悪いとは思いませんし、むしろ羨ましいです。

旦那さんの為にも、そんな人の言うことは気にしないであげてほしいです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうやって言ってもらえて救われます。
    旦那は何もしてないのに…本当にかわいそうでした。これからは他人の意見は気にせずに今の幸せを大事にしたいと思います♪

    • 7月13日
ふね

わたしの旦那は4つ下ですよ(*^^*)

付き合うときに、いいの?って聞いたら、「今まで年下、同い年が当たり前だったけど、全く問題ない。むしろ、楽しい♪」と言ってくれました(*^^*)

わたしも年下は初めてでしたが、自分より色々できるだろう、と期待してしまう年上よりも、ダメさ加減がかわいく思える年下のほうが、言いたいことが言えて楽でした♪♪

上司の方の発言には確かに傷つかれると思います。。でも、価値観は人それぞれですから、この人はそんなふうに思ってるんだな~(もしかして、過去に年上女性にひどい目にあったか?)くらいで流していいと思います(*^^*)
未来さんがよくて、旦那さまも問題ないのであれば、他の人が口を挟むことではありませんから、気にせずラブラブしましょう♪♪

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうですよね!
    本当に価値観は人それぞれですもんね。適当に聞き流して…今の幸せを大事にします。その上司には仲良いのを見せつけてやりたいと思います♪
    年の差は関係ないことも教えてあげたいですね。

    • 7月13日
あき

私個人の感想ですが、若い子になんて相手にされないおっさんに限ってそういう考え方なんですよね…二十歳代半ばくらいの男の子って年上好きな人多かったりしますよ!普通です!今多いし、その上司時代に乗り遅れててカッコ悪いですね💧

年上女房さんにそういう事をわざわざ言う方が気持ち悪いです💧面白いと思ってるんでしょうか💦

ちなみに私も旦那が8歳年下です❗️同じですねー!

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    同じですね!何か嬉しいです。
    上司の意見は聞き流しておきます!多分、面白いおかしくみんなと話してると思います。
    でも、今はとても幸せなので旦那に当たったらダメでしたね!
    仲良いのをみんなにアピールしていきます。

    • 7月13日
どれみちゃん♪

えぇ、そんなこと言われたんですか?
結構な割合でいますけどねぇ。
年齢で選んだわけちゃうし!
百歩譲って50の女性が20代の男性と付き合ってるとかならうーん気持ち悪いと思うかも知れませんが。
読んでる方がここにはいないことを願います

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    本当に言われてずっとモヤモヤしてましたが…!でも、年齢で選んでないですもんね。お互いが納得して結婚したからそっとしてほしいです!
    これからは他人の意見は気にせずにします。

    • 7月13日
りえ

わたしも職場結婚で4つ下です!見た目は旦那が上!

年下には年下の良いとこありますよ⭐︎
うちは早くに戸建て買ったので定年で返済です💡年上で40歳近くになってから家買うとローン大変です‼️笑

友達からは若い旦那いいなーって言われます(๑・̑◡・̑๑)

  • 未来ちゃんだよ

    未来ちゃんだよ


    そうですよね!
    自分が選んだ人なので自信を持ちたいと思います♪いいコトがたくさんありますね。人の意見は気にせずにします。

    • 7月13日