
コメント

しおり
沐浴を卒業した頃は
17時にお風呂
その後、大人の夕食
21時寝かしつけでした(°▽°)
昼寝や授乳でズレる事もありましたが
基本的には機嫌の良い
授乳から30分〜1時間後に入れてました^ ^
今は離乳食で汚れるので
18時〜離乳食
20時までにお風呂
21時寝かしつけです(o^^o)

らいとmama
うちの子は15時にお薬があるので
お薬あげて授乳時間なら授乳して30分後くらいに入れてるので遅くても17時には入れてます!
お風呂上がったらそのまま爆睡してしまうのでその間に自分のご飯食べつつ授乳して寝ての繰り返しです!
寝る時間が早すぎるので明け方の4時半くらいにギャン泣きされて起こされますが😑💦
-
まやや
17時までに入れるんですね\(^o^)/ありがとうございます\(^o^)/
- 7月13日

チンアナゴさん
私は19時頃お風呂に入れて授乳、20時までには真っ暗な部屋へ移動し寝かしつけ。
寝かしつけたあとぐらいに旦那が帰ってくるので、一緒にご飯って感じです(^-^)
-
まやや
なるほど、ありがとうございます\(^o^)/
- 7月13日

まい
18時過ぎお風呂
19時授乳
20時消灯です。
大人のご飯は授乳後19時半です。
-
まやや
大人の夕食は先にあらかた作っておくって感じですかね\(^o^)/
- 7月13日

退会ユーザー
うちは結構バラバラです( ´・ω・`)
17〜18時には一緒に入るのが目標ですが
授乳やぐずりでずれて
酷い時は八時前です😭
授乳後1時間以内には入浴してます(機嫌いいので)
その後寝てても寝てなくても大人のご飯で
起きてた場合は22時頃添い乳で寝かしつけって感じです✌️
生後1ヶ月だとまだまだリズムにバラつき出ますね…💦
-
まやや
ありがとうございます\(^o^)/17時ぐらいが皆さん多いですよね\(^o^)/ありがとうございます😊
- 7月13日

べべ
18時〜19時にお風呂
出たあと授乳して
20時頃に寝かしつけです👌
-
まやや
ありがとうございます😊
- 7月13日
まやや
ありがとうございます😊参考にさせてください\(^o^)/先に大人の夕食あらかた使って、食べるって感じですよね\(^o^)/
しおり
我が家はおばあちゃんが居るので
お風呂を出てから1時間ほど
おばあちゃんと遊んでてもらってるので
その間に夕飯作りをしています!
おばあちゃんが居ない時は
寝てるうちに下ごしらえだけして
食べる前に炒めたりレンジかけたりして食べてます(o^^o)
まやや
ありがとうございます😊時短料理私もがんばります\(^o^)/