コメント
Yoshirin
遺伝性とは言われませんでしたが1人目妊娠高血圧腎症でした。
今回の妊娠で症状出にくくするために出産まで漢方処方されてます。
Yoshirin
遺伝性とは言われませんでしたが1人目妊娠高血圧腎症でした。
今回の妊娠で症状出にくくするために出産まで漢方処方されてます。
「妊活」に関する質問
メンタルおかしくなりそうです😢 助けてください😢 妊活してるのですが、排卵検査薬が陰性になったのに 基礎体温が上がりません😢 1人目の時は、排卵検査薬の陰性に合わせて高温期に入っていたので不安でイライラしてしま…
移植か廃棄か… 体外受精で2人授かり、凍結胚が残り一つあるため、来月移植する予定でした。 2人とも帝王切開で出産していて、他にも色々あり、妊娠すればハイリスクのため、仕事復帰前に移植してもしも妊娠したら4月から…
多嚢胞で現在タイミング法から不妊治療を始めています。 素人目で見てもエコーで沢山卵が見られるのですが、先生はどの卵が排卵しそうか分かるってことですかね? この間の受診ではまだ卵が育っていなく、どの卵も同じく…
妊活人気の質問ランキング
あらた
返信ありがとうございます!!
漢方で症状をおさえることができるのですね( ´ ▽ ` )
知りませんでした!!
ありがとうございます!
Yoshirin
知識がない先生が多いみたいなので、処方されないことが多いみたいです。
何もしてないと80%なるみたいですが、今のところ私の担当医が漢方出してる経産婦さんは1人も症状出なかったみたいです。
あらた
80%もなるのですか(>_<)
かなり高確率なのですね!!!
妊娠したら担当医さんに漢方について聞いてみようと思います(^^)
Yoshirin
グッドアンサーありがとうございます🙌
お互い上の子がいるのに管理入院なんて御免ですよね、、、
あらたさんが早く授かりますように😌
あらた
こちらこそありがとうございます!!
Yoshirinさんも元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^○^)