
立会い出産について、家族には母親と夫が立会い予定。妹も参加したいが、出産のリアルさに不安。どうするか悩んでいる。他の方の経験やアドバイスを求めています。
立会い出産について。
母親、夫には立会いしてもらう予定です。私には妹がいるのですが、妹も立会いたいみたいです。【自分もいつかその経験をするから見ておきたいらしい】
ただ、家族とは言え出産は血もでるし便も出るかもしれないし頭側にいても匂いとかもあるだろうし、グロいとは思います。
私も母親教室などで、DVDを見ていた時もちょっと気分が悪くなりました。
妹は医療系に勤めているのですが、そこの看護師さんからグロいよ〜とか言われたらしいです。なんかその話を聞いて、言いたいことはわかるのですがこっちは命かけて産むのにグロいと思われながら産むのってちょっと考えてしまったり。。
確かに分娩室はキツイと思います。
めんどくさくなったし、どっちでもいいよでもグロいしトラウマになるかもだしと言ったのですが。。
みなさんだったらどうしますか??
母親、夫以外に立会いされた方いますか?よかったですか?
- mama(7歳)
コメント

ひかる
姉に立ち会ってもらいました!!
私は妹だからかもしれませんが
姉は妹が苦しんでる時に
グロいだの臭いだの思わなかったですよ😅
むしろそんな余裕なくて
本当泣きそうになりながら傍にいてくれてました
陣痛の来ていない姉の手に力が入るくらい😅💦
私は姉がいてくれてよかったです😊✨

ぽむ
こんにちは☺
私も立ち会い出産したのですが
旦那さんと実の妹にしてもらいましたよ♪
妹は経産婦だからと言うのもありますが
旦那より妹の方が陣痛中の
「あれやって〜これやって〜」に
瞬時に対応してくれました。
旦那はオロオロしてました。笑
なので妹さんに立会してもらうのは
いいことだと思います!
医療関係者ならいざと言う時に
旦那さんよりも役に立ったり!笑
-
mama
そうなんですね!前向きに考えます(*^_^*)ありがとうございます😊
- 7月12日

ypp
2人目のときに夫と私の叔母が立会いました。実母は仕事でした。
普段から仲も良かったし、そのときはなんとも思わなかったですが産んだ後冷静に考えてなんかおかしい!!( 笑 )とはなりました😅
まぁでも私は夫だけよりは心強かったかなーと思いました。
-
mama
そうなんですね‼️確かに夫だけより安心かもしれない‼️
- 7月12日

まい( ¯•ω•¯ )
私なら旦那だけでいいと思います😩
自分の家族の分娩見て勉強するのは
ちょっと違うかなーと思いますし
分娩時ではないですが陣痛中に姉と揉めまし😫
あまりにデリカシーなさすぎて( 笑 )
家族だから余計イライラしますよ💦
-
mama
そうなんですか‼︎やっぱり姉妹だとデリカシーなくなったりしそうですもんね!
- 7月12日
-
まい( ¯•ω•¯ )
ちゃんと真剣に向き合ってくれるならいいと思いますが興味本位なら辞めた方がいいと思います😩💦
- 7月12日

リトルミィ
私は旦那に立ち会ってもらいました🌱
私の考えですが、立ち会いに3人もいたら自分がしんどそうだなと思ってしまいました😣💦
ですが、coroさんと妹さんの仲の良さにもよるのかなと思いました🌠
もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶✨
頑張ってくださいねq(^-^q)💠
-
mama
仲はいい方だと思います。3人多いですかね^^;
もう土曜日が予定日です。遅れそうです(*´∀`*)笑- 7月12日
-
リトルミィ
そうなんですか✨
coroさんが気になさらなければ、3人に立ち会ってもらうの有りだと思います💠
土曜日ですか❗いよいよですね😆💓
赤ちゃんと繋がっていられるのもあと少しですね🌱
そのときまで、リラックスしてお過ごしください✨- 7月12日
-
mama
そうですね‼︎ちょっと前向きに考えて見ます(^∇^)
ありがとうございます😊いつ陣痛がくるのかハラハラしてしまっています。
リラックスしてその日を迎えたいと思います🌸- 7月12日
mama
そうですよね!考えすぎなのかな?!
ひかる
姉と妹ではまた考えが難しいので
何とも言えないですが
お姉さまのこと大切に思ってるなら
それが母親であれ夫であれ姉妹であれ
死にものぐるいで頑張ってる人を目の前に
グロいな〜とか
うんこくさいな〜とか
思えないと思いますよ😊✨
ただただ頑張って!!
無事に産まれて!!と
願うことしか出来ないのが
立会人だと思います😋🙌
mama
そうですよね!ありがとうございます😊
成り行きに任せます‼️